NewsACT

あなたの暮らしのためになる(?)漫画原作者・猪原賽が発信する中央線ライフブログ

    当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

    豆知識

    • 17:00

    潰れたはず……? 荻窪に懐かしの看板を見る

    FullSizeRender
    「カメラのさくらや」っていつ潰れたっけ……?


    • 17:00

    「サラダホープ」が“新潟限定”ってどういうこと?

    IMG_7134
    新潟土産にもらった「サラダホープ」。新潟限定商品らしいんですが、え? そうかな、どこでも売ってない?


    • 17:00

    「C&C」の由来は“コーヒー&カレー”…今コーヒーが飲めるのは吉祥寺店だけ

    FullSizeRender
    カレーショップ「C&C」って、コーヒー&カレーの頭文字なんですよ。でも現在、コーヒーが飲めるC&Cは吉祥寺店のみなんです。


    • 17:00

    「山田マンサード」ってルパン・ザ・サード的なもの?

    FullSizeRender
    不動産に強いヒーロー「山田マン」ではありません。


    • 12:00

    湖池屋の“提案”「ハッピーバーレル」有能

    IMG_7506
    湖池屋の「シェアして食べよう!ハッピーバーレル」は、他社のスナックでも応用可能!すげえ食べやすい!


    • 17:00

    【オーストラリア土産】アワビ味のマカデミアナッツ……?

    FullSizeRender
    オーストラリア土産のマカダミアナッツは、なんと「アワビ味」!……パッケージを見る限り「コアラ味」みたいになっちゃってますけどw

    • 12:00

    カフェインはレッ○ブルの3倍強!「タリーズ スムースブラック」ヤバいwww

    IMG_6862
    やべえ! 伊藤園の「タリーズ」ブランドコーヒー、カフェインがエナジードリンクより多いじゃん! レッドブルの約3倍www


    • 17:00

    そういや「イヤーウイスパー」どこいった?

    IMG_6641
    ピーナツかチョコレートかなーと思ったら、これ、食べちゃダメなヤツ。


    • 17:00

    何これ?こんな“SDカード”知らない

    IMG_5883
    そのSDカード知らない。


    • 12:00

    【今日は何の日】80年前の10月30日・ラジオドラマ『宇宙戦争』が放送された

    Dou0TD4U0AEmxTh
    80年前の今日10月30日、アメリカでハロウィン特別ラジオ番組『宇宙戦争』が放送されました。リアルに火星人が攻めて来たのだと勘違いした聴取者がパニックになったとか、ならなかったとか。