NewsACT

あなたの暮らしのためになる(?)漫画原作者・猪原賽が発信する中央線ライフブログ

    当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

    玩具

    • 17:00

    秋葉原駅のホーム案内を占拠するガシャポンコーナーと、ガシャポンのガシャポン「超精密造形 1/12 カプセルステーションVI」

    IMG_6164
    秋葉原駅コンコースのガシャポンコーナーが大人気。そんなガシャポンのガシャポンって何だ。


    • 17:00

    500円で買える“ビットコイン”が大暴落www

    FullSizeRender
    ビットコイン買ったどーーーーー!! たったの500円でした!!


    • 12:00

    “積みプラ”などもう必要なくなった―「ガンダムベース東京」のガンプラ在庫品揃えがすごい!あとハンブラビが気になる

    2017-09-03-14-46-48
    ガンダム大好き系漫画原作者、猪原賽(@iharadaisuke)ですこんにちは。

    お台場のガンダム・ガンプラ新スポット「ガンダムベース」へ行って来て、もはや“積みプラ”という文化は終わったと思いました。ところで何ですかこのハンブラビ。

    • 17:00

    100均で買った「砂ねんど」が不思議でお手軽!自宅で砂遊び!

    image
    粘土で立体を作って遊ぼうと100円ショップの玩具コーナーを見ていたら、お手軽に遊べるフワフワ砂粘土「ふしぎな砂」を発見。今、粘土にもいろんな素材があるんですね。

    • 07:30

    卓上のミニチュア“侘び寂び”―「カプセル枯山水」はテーブル上の小宇宙だ

    2017-05-15-14-43-59
    卓上でお手軽に楽しむ侘び寂び――「枯山水」のガシャポンをガチャッと回して手に入れたんですが。

    • 17:00

    ピース30万個!100分の1サイズでリアルな「レゴブロック京都駅ビルモデル」無料展示中

    image
    漫画原作者、猪原賽(@iharadaisuke)ですこんにちは。

    京都駅地下に、京都駅モデルのレゴブロックが展示されています。100分の1サイズで超リアル! ちっちゃくてかわいいけど、おっきいぞ!

    • 17:00

    ハチ公をモデルにしたハチ公像をさらにフィギュア化って…「山手線さんぽフィギュアみやげ」

    2016-09-12-12-00-51
    渋谷のハチ公像のフィギュア。これってハチという犬の像の像。三次創作(?)にでもなるんだろうかw


    • 17:00

    これが本当の“ロボットレストラン”wwwww『移動店機レストランダム』ガストで回したガチャ玩具が何かくやしい…

    image
    変形ロボ大好き系漫画原作者、猪原賽(@iharadaisuke)ですこんにちは。

    先日ガストでチーズINハンバーグ食べたんですよ。で、会計した時、レジ横のガチャに「レストランダム」なる変形ロボのガチャを発見。変形ロボにときめいて、ついつい3回(×200円)回したわたくしの、“真実”を知った時の衝撃……


    • 07:30

    『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』登場・BB-8の移動の仕方の物理法則が気になる

    image
    『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』に登場する「BB-8」、かわいいですよね。

    でも、回転する胴体、水平を保つ頭部。あれ、物理的にどうなってるんだ? と気になる方も多いと思います。その答えは、「BB-8」のラジコンオモチャにあった!!

    • 12:00

    喫茶店で突然ミッキーマウスフィギュアを取り出す“痛い”イラストレーター...ではありません

    image
    こんにちは、マンガ原作者の猪原です。私の連載マンガの仕事は現在2つありますが、日々、来年に向けての次回作のネタ探しはしています。そんな中、とある喫茶店で知人のイラストレーターと打ち合わせをしていると、突然彼は目の前にミッキーマウスのモノクロのフィギュアを置きました。

    おいおい、喫茶店でそんなファンシーなオモチャ広げるなんて……と思ったら、コレ、ペンケース。