NewsACT

あなたの暮らしのためになる(?)漫画原作者・猪原賽が発信する中央線ライフブログ

    当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

    激安

    • 12:00

    ラーメン1杯400円!カレー230円!西新宿小滝橋の老舗「光来」

    2014-12-12-20-11-19
    都心・西新宿の中華そば店「光来」に行って来ました。

    なんとラーメン1杯400円。創業昭和28年。なんと60年の歴史のあるお店の、ホッとする昔ながらの中華そば。いいぞーここ。
    (※写真は角煮ラーメンです。)

    • 12:00

    肉汁どくどく!美味しくて安い!ハインツ「”本”デミグラスハンバーグ」がコスパ良すぎる

    2014-12-14-10-24-57
    ジュワッ!と驚きの肉汁あふれる激安ハンバーグの紹介です。ハインツ「”本”デミグラスハンバーグ」。

    なんとこれ、冷凍食品です。ですがもはや冷凍食品は、ヘタな店より……断然美味い!
    • 12:00

    【漫画業界寄り】最大95%引きも!?Amazon「Kindle 年末年始の大セール」で買ったものを紹介するよ

    2014-12-03-07-49-40
    AmazonがKindle本年末年始セールを開催中。400タイトル以上が最大半額。ジャンルも幅広くマンガから実用書、小説まで様々。

    しかし他のブログ等でもどんな本がセールされているかわかると思いますので、ここは私が買った、買っておくべきだと思った、今回の年末年始セールの一部をご紹介します。

    • 12:00

    ワンコインどころじゃねえ!激安270円ピザ「【A】PIZZA」

    2014-11-25-13-28-49
    ワンコインなんて目じゃない! 見てください。お一人様にちょうどいいピザが、1枚たったの270円!

    池袋に2店舗構える激安ピッツェリア「【A】PIZZA(エーピッツァ)」が高田馬場に3店舗目のお店をオープンしました。

    • 12:00

    本場ニューヨークスタイルの激安270円ピザ「【A】PIZZA」3号店を高田馬場にオープン!

    2014-11-15-16-19-45
    高田馬場に激安「270円ピザ」が登場!

    とうとうデフレピザもワンコインどころの値段じゃなくなって来てます。今回オープンするのは池袋で既に2店舗構えるピッツェリア「【A】PIZZA(エーピッツァ)」。3号店は池袋を離れ、高田馬場に! しかも場所は、激安350円弁当屋「ファミリー弁当(閉店)」の隣!

    • 18:00

    スーパー顔負け!?大特価サービス寿司10貫680円!大衆酒場「富士川」

    2014-07-09-21-45-19
    キレイに下駄に盛られた寿司10巻。
    これ、スーパーの寿司パックも顔負けの680円と聞いたら、いてもたってもいられない方多いんじゃないでしょうか。

    大森の大衆酒場「富士川」に来ています。

    • 12:00

    焼鳥7本490円!高田馬場の老舗激安焼鳥屋、中野に殴り込み出店!

    2014-09-09-19-27-41
    高田馬場に系列3店舗構える老舗激安焼鳥酒場「鳥やす」が、なぜか急に中野店をオープン。
    その値段、脅威の1本60円〜。

    その安さの実力いかがのものか、高田馬場本店と中野店、1日で2軒ハシゴして確かめてみました!

    • 12:00

    高田馬場まだまだデフレ弁当屋「ファミリー弁当」のシャッターが最近閉まっている

    2014-09-05-09-30-37
    私のお気に入りの激安弁当屋「Family弁当」が、最近開いてないんです。
    閉店しちゃったんでしょうか。ものすごく心配です。
    誰かご存知ですか?

    日本、デフレ脱却!高田馬場デフレ弁当屋の値段が300円→350円に大高騰wwww でもうまいから許す!
    • 12:00

    トムヤムラーメン半額!「ティーヌン西早稲田本店」は毎月16日がお得で狙い目!

    2014-06-16-18-59-19
    タイ料理にして世界3大スープのひとつ「トムヤムクン」。
    それをラーメンにアレンジした「トムヤムラーメン」は高田馬場発祥だということ、ご存じだったでしょうか。
    今では都内各地をはじめ、海外台湾にすら支店のあるラーメン店「ティーヌン」。
    西早稲田に本店があり、ここが「トムヤムラーメン」の発祥の店。

    そんな歴史と伝統あるティーヌン西早稲田本店では、毎月16日はトムの日(お客様感謝デー)ということで、限定メニュー(トムヤムラーメン、タイラーメン、グリーンカレー、ガパオ)がサンキュー価格(\390)の、通常価格のほぼ半額で食べられるんですよ!
    • 19:00

    全品290円!?高田馬場で時代に逆行するデフレ弁当発見!西早稲田の弁当屋「楽楽」

    2014-06-19-15-49-12
    消費税増税に伴い、様々なものが値上げされる中、驚きの価格のお弁当屋さんを高田馬場で発見。
    まだまだデフレな業界なんでしょうか。

    その価格、なんと全品290円(税込)!