NewsACT

あなたの暮らしのためになる(?)漫画原作者・猪原賽が発信する中央線ライフブログ

    当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

    海外

    • 12:00

    トルコ土産「Turkish Delight」(ロクム)の食感が不思議

    IMG_5648
    このお菓子、なんだと思います? 一応、トルコのお土産らしいんですが、食感が想像を超えていた。


    • 12:00

    「バクテーの素」で40分煮込むだけ!“肉骨茶”作ってみた

    IMG_9301
    シンガポール・マレーシアの名物料理「肉骨茶(バクテー)」の素をKALDIで発見。豚スペアリブとニンニクと一緒に煮込むだけ!


    • 17:00

    賞味期限が切れた中国だか台湾だかのお土産の正体は

    IMG_8091
    カバンの中から出て来たのは、今年の6月に賞味期限の切れた……何ですかこれ。


    • 17:00

    【オーストラリア土産】アワビ味のマカデミアナッツ……?

    FullSizeRender
    オーストラリア土産のマカダミアナッツは、なんと「アワビ味」!……パッケージを見る限り「コアラ味」みたいになっちゃってますけどw

    • 12:00

    タイ土産のバナナチップが意外にしょっぱい

    IMG_6166
    タイ土産のバナナチップ、全然甘くない。というかむしろしょっぱい。


    • 12:00

    マレーシア人が大好きな「レクサス」って、コレ……(苦笑)

    IMG_0892
    マレーシアのお土産に「レクサス」もらいました。もちろんトヨタの高級車……のわけはなく。


    • 12:00

    マレーシア土産のドリアンポップコーンに“ポップコーン”の定義を疑う

    IMG_4549
    マレーシア土産をもらいました。今回紹介するのはこの写真の中に見える右下の……ドリアン的な何か。(ロケ地・中野「セットグー」にて)


    • 17:00

    台湾土産の「アーモンドパリパリポークジャーキー」

    IMG_3440
    海外土産シリーズ。台湾の「快車肉乾 杏仁香脆肉紙」…アーモンドパリパリポークジャーキーです。


    • 17:00

    都内散歩で見かけた「トゥクトゥク」の現物

    IMG_2194
    散歩の途中にトゥクトゥク発見。なんで……ここ日本だよ……。てか、走るのかこれ。

    • 17:00

    「鮪魚鬆」と「旗魚筋」―台湾土産の活用法求む

    IMG_0091
    台湾土産のお惣菜(?)「鮪魚鬆」「旗魚筋」をいただいたんですが、なんでしょうかこれ。ご飯にかければいいのかな?