NewsACT

あなたの暮らしのためになる(?)漫画原作者・猪原賽が発信する中央線ライフブログ

    廃墟

    • 07:30

    “緑”に侵食された廃墟かお化け屋敷か――でも絶賛稼働中の建物が気になる

    IMG_5133
    阿佐ヶ谷の裏路地で、完全に緑に侵食された建物を発見!しかしこちら、廃墟でもなんでもなく、現在もどうやら現役で稼働中。いったいどんな人が住んでいるのか――


    • 17:00

    線路沿いの廃墟の荒れっぷりが気になる…

    2016-03-27-16-25-50
    西武新宿線沿いを散歩していたら、ものすごい廃墟っぽい建物がありました。


    • 18:00

    【高田馬場】廃墟(風)居酒屋「寿限無」閉店で名実ともに”廃墟”になってしまった駅前ビル

    2014-10-08-14-07-18
    あかん。
    終わった。

    高田馬場のワンコインランチの穴場居酒屋。しかしそのお得さよりも、その存在の不可思議さで高田馬場民話題の店だった「寿限無」。閉店してました。
    • 12:00

    【廃墟】こち亀にも登場した、幻の駅「博物館動物園駅」潜入【動画】

    画像3
    上野にあるこの遺構。これは京成線の駅です。
    現在は使われておらず扉が閉ざされたままですが、YouTubeにこの駅が閉鎖になる直前に撮られた、貴重な映像がアップされていました。

    • 19:00

    【閉店しました】駅前廃墟かと思いきや想定外の豪華ワンコインランチやってた!高田馬場居酒屋「寿限無」

    2014-07-15-11-59-26
    【閉店しました】
    高田馬場ワンコインランチフェアを自分に課していたのですが、高田馬場駅至近の”完全に廃墟だと思っていた謎のビル”の居酒屋がワンコインランチやってた!

    つまり営業してた!
    マジかよ!?
    • 19:00

    軍艦島をラジコンヘリで空撮!SONY公式動画が世界中で話題に

    11

    軍艦島。
    長崎の沖にある、世界的に有名な廃墟。
    廃墟マニアでなくても心が踊る歴史の証のひとつで、近年上陸も許されたツアーが開催されてたりしますが、それでも長年放置された経年劣化で立入禁止区域も多数。

    そんな現在の軍艦島に潜入する動画がありましたので紹介します。

    まるでその場にいるかのような臨場感、そして静謐な空気すら感じる距離感。
    この映像は、人間が上陸して撮った映像ではありません
    • 21:00

    【なくなりました】中野ブロードウェイ側にある再開発中の飲み屋街「四十五番街」の廃墟的なさまがヤバイ

    画像15

    中野ブロードウェイ横にある「四十五番街」という飲み屋街について。

    (写真の奥に見える建物が、中野ブロードウェイ。)
    • 21:00

    世界的に有名な「廃墟」――長崎の『軍艦島』潜入動画

    gunkan01
    長崎県沖に、まるで軍艦のように佇む「端島」。
    通称「軍艦島」。

    廃墟マニアにはたまらないスポットであり、2009年より限定的ながら一般人の上陸・見学が可能になった。

    この動画は上陸禁止となっていたはずの1993年、「軍艦島」に上陸・撮影を決行した動画だ。