NewsACT

あなたの暮らしのためになる(?)漫画原作者・猪原賽が発信する中央線ライフブログ

    当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

    安曇野

    • 19:00

    その長さ30cm超!ありえなく長いご当地B級グルメ「安曇野もっちりロングポテト」の謎

    2014-04-06-13-45-36
    このフライドポテト長ええええええええええ!

    なにこれええええええええええええ!?

    答えは「信州安曇野 もっちりロングポテト」。
    なんだこの長さは……こういうご当地B級グルメが長野にあるのか……
    • 19:00

    大きな願いを叶える大きな……下駄? 東光寺の仁王様の大下駄がものすごく大きい……です

    画像2

    おかしいやろこの下駄。

    長野県安曇野市「吉祥山東光寺」の門前に、三足の下駄が並んでいます。
    ですが、そのサイズ、見てのとおりの超巨大サイズ。
    どうしてこうなった…………。


    • 12:00

    観光地のやっちまったスベリ芸……かと思いきや、リアルにおもしろくてビビる「おもしろカフェ スプーンアート」

    画像23
    これが何だかわかりますか?
    「エイリアン」?
    そうです、エイリアンです。ですがこれ、何か銀色でスッカスカですよね。

    実はこれ、「スプーン」で出来てます。

    通称「スプーンアート」。スプーンやフォークで作った立体芸術作品。
    これを見られるのは長野県安曇野市「穂高」駅前の喫茶店、その名も「おもしろカフェ スプーンアート」。

    • 12:00

    初秋の長野――「大王わさび農場」の散策してみた……けど、謎の彫像に大笑い

    画像9
    9月の連休で訪れた長野県安曇野の「大王わさび農場」。
    前回は農場のレストランで食べられる「わさび丼」を紹介しましたが、今回は「大王わさび農場」内の散策コースを紹介します。

    写真はおそらく一番わさび田に近づける場所。
    きれいな水でしか育たないわさび。それを証明するように手前に見える水は非常に透明度の高いきれいな水です。
    • 12:00

    お気軽お手軽ボート体験!「大王わさび農場」のほとりでクリアボート乗ってみた

    画像22
    先日から何回かに渡ってお伝えしている長野県安曇野「大王わさび農場」レポ。
    今回はそのすぐ傍を流れる川「蓼川」クリアボート体験を紹介します。

    「大王わさび農場」内から見えた、黒澤明監督作品『夢』のロケ地でもある三連水車小屋も、川から最も近い距離で見ることが出来ますよ。
    • 12:00

    わさび農場のわさびグルメを食べ尽くす!わさびソフトから蕎麦ソフトまで!

    画像2
    このソフトクリーム、「わさびソフト」です。
    こちらをはじめ、長野県安曇野市「大王わさび農場」で食べられる「わさびグルメ」をまとめました。
    • 20:00

    長野「大王わさび農場」に行って”わさび丼”食べてきた

    画像2
    広がるワサビ農場を眺めながらワサビグルメを食べるレストラン。
    それが「大王わさび農場」内にあるレストラン「レストラン大王」。

    大王わさび農場は日本でも屈指の広大さを誇るわさび農場であり、同時に観光スポットになっています。
    当然”わさび丼”を食べたいというのはドラマ『孤独のグルメ』の影響。
    ですがゴローちゃんが食べたわさび丼ではなく、せっかくだからレジャーも含めてわさびを堪能しようぜ! ということでココ、長野県安曇野の「大王わさび農場」に来てみたというわけです。

    東京からは高速バスで往復6,500円。
    わさび丼を食べるためだけにはちょっと交通費がかかってしまいましたがw