2016年06月22日07:30 歩行者信号・交差点で押す“アレ”の名前/タッチ式に切替中! カテゴリ▶ 豆知識・雑学 生活 mixiチェック 漫画原作者、猪原賽(@iharadaisuke)ですこんにちは。私の仕事場の近所の交差点の信号切替スイッチが、タッチ式になっていることに気付きました。これ、警視庁によれば、6月から始まった「信号のバリアフリー化」の取り組みのようです。ちなみにこれまでのボタン式を含め、この交差点の歩行者用信号に設置されている「スイッチ」のこと、なんという名前か知ってますか? 続きを読む▶
2016年03月07日17:00 友人がリアルにボヤ騒ぎを起こしたので、いざという時パニックにならないよう「消火器」の再確認をした話 カテゴリ▶ ネタ 生活 mixiチェック 寒がり系漫画原作者、猪原賽(@iharadaisuke)ですこんにちは。 電気ストーブで布団は燃えます。燃えにくい防炎布団であってもです。写真はベランダで鎮火した布団。台無しですね。友人が起こしたボヤ騒ぎの話をします。 続きを読む▶
2015年07月04日12:00 「この製品どこが作ってるの?」イオンPB「トップバリュ」商品の気になる製造元を確認する方法 カテゴリ▶ 生活 豆知識・雑学 mixiチェック 大手スーパーAEON系列のPB商品「トップバリュ」。その製造元は他の小売店のPB商品と違い、パッケージに表示されていないのですが、それをカンタンにわかる仕組みが実装されているのをご存知ですか? 続きを読む▶