NewsACT

あなたの暮らしのためになる(?)漫画原作者・猪原賽が発信する中央線ライフブログ

    当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

    唐揚げ

    • 07:30

    冷凍したまま食べる!「努努鶏」「ゆず鶏」福岡ご当地“冷やし唐揚げ”

    image
    唐揚げ大好き系漫画原作者、猪原賽(@iharadaisuke)ですこんにちは。

    福岡に「冷やし唐揚げ」なるご当地グルメがあるそうで、さっそく手に入れてみました。言ってみれば冷凍食品をそのまま食べるスタイル。えっ、それただの無精なのでは……?w


    • 12:00

    行列必至!茅場町「やきとり宮川」9割の客が頼む「から揚げ定食」

    2014-10-27-13-10-14
    サックリとした衣でアツアツの唐揚げ。ランチタイム。この唐揚げを求めて茅場町近隣のサラリーマンやOLは「やきとり宮川」の列に並びます。

    夜は焼鳥屋、しかし昼は唐揚げランチ。ランチタイムは客の9割が頼むという「から揚げ定食」を食べてみました。

    • 12:00

    皮・白レバ・手羽先が絶品!荻窪「神鶏」、聖蹟桜ヶ丘に新店舗オープン!

    2015-03-23-18-22-26
    荻窪の焼き鳥店「神鶏」が今、かなりお得なセール中! というのも「神鶏」3店舗目が聖蹟桜ヶ丘にオープンするそうなんです!

    鶏の名店、じわじわと拡大中!


    • 18:00

    「がブリチキン。」高田馬場店、ランチ始めました。からあげ丼、からあげカレーに…からあげドリアって何だ?

    2015-01-15-11-50-24
    先日お邪魔した唐揚げ酒場「がブリチキン。」高田馬場店が、ランチを始めたという事で行って来ました。

    写真はからあげカレー。唐揚げ酒場のランチですから、当然全品唐揚げ推し! おいしい唐揚げを昼から食いたい。そんな欲求に応えますよ!

    • 18:00

    オープンしたての「がブリチキン。」高田馬場店に”お詫び”に行って来た

    2014-11-11-20-12-37
    おいしい唐揚げ食べたいなら、ぜひ「がブリチキン。」へどうぞ。先日お伝えしたとおり、名古屋発祥の唐揚げ酒場「がブリチキン。」。東京では高円寺店のみかと思っていたら、いつの間にか東京都下では4店舗まで増えてます。

    今回はお詫びを兼ねて、オープンしたばかりの高田馬場店へ行って来ました。……え? お詫び?

    • 12:00

    名古屋唐揚げ酒場「がブリチキン。」高田馬場店本日オープン!

    2014-04-25-21-25-17
    名古屋を中心に展開していた唐揚げ酒場、「がブリチキン。」が高田馬場に今日オープン!

    NewsACTでは東京進出第1号店である「がブリチキン。高円寺店」のレポートをしたことがありましたが、いつの間にか東京で他にも何店舗か展開していたことが判明。

    • 12:00

    ローソン「からあげクン匠 北海道焼きとうもろこし味」食べてみた

    2014-06-10-12-53-16
    ローソンからあげクン。これまでも「世界の山ちゃん 幻の手羽先味」や「ピーチ味」など、挑戦的なフレーバーを限定発売して来ましたが、今回の限定フレーバーは、「北海道焼きとうもろこし味」。
    ローソン、いや、からあげクン開発部は、一体どこへ向かおうとしているのか――

    しかしコレ、発売開始の数日前に友人から「どうやら前評判が高いらしい」と聞いてました。
    ほう、もしかして……うまいのかもしれない!

    • 19:00

    東京初出店!FC1号店!名古屋から来たNO.1ブランド「がブリチキン。」高円寺店行って来た

    2014-04-25-21-25-17
    唐揚げブームに林立した持ち帰り唐揚げ店や唐揚げ酒場。
    少々ブームは失速した気配はありますが、だからこそ今残っている唐揚げ店や唐揚げ酒場はホンモノだと言えるかもしれません。
    そしてこの2月、名古屋でぶいぶい言わせている唐揚げ専門ブランド「がブリチキン。」が東京初出店!

    ブームが収束しそうな今だからこそ、逆にこれから開店する店は期待できる!?
    • 12:00

    ローソン「世界の山ちゃん監修幻の手羽先<風味>」に物申す!

    2014-05-09-16-58-14
    ローソンのからあげクンに「世界の山ちゃん監修幻の手羽先風味」が売ってたんで買ったんですけどね……
    • 12:00

    ローソン「からあげクン ピーチ味」新発売!……ってこれ、去年のキャンペーンじゃなかった?

    画像1
    高円寺を歩いていたら、駅前のローソンで大々的に新発売を宣伝されていました。

    「からあげクン ピーチ味

    なんだそれ、買わざるを得ない。
    どうして唐揚げを桃味なんかにしてしまったんだ。