2017年12月12日12:00 新潟グルメ“タレかつ丼”の家庭用タレ「バカタレ」はB級グルメへの汎用性が高い カテゴリ▶ B級グルメ 北陸 mixiチェック 「バカタレ」!となじられている気持ちになる新潟・タレかつ丼の専用タレを購入。カツだけじゃなくて唐揚げの仕上げにもウマいぞ〜!! 続きを読む▶
2017年07月10日17:00 キッチンジローの丼店「DONジロー」が気になる… カテゴリ▶ 東京中部 和食・洋食・定食 mixiチェック 駿河台を散歩していたら「キッチンジロー」の新業態でしょうか。「DONジロー」なるお店に遭遇。住所的には「キッチンジロー駿河台下店」のはずですが…… 続きを読む▶
2017年07月10日07:30 高田馬場「肉処 京都勝牛」 の“野菜たれカツ丼” カテゴリ▶ 高田馬場 B級グルメ mixiチェック カツ丼大好き系漫画原作者、猪原賽(@iharadaisuke)ですこんにちは。 牛カツの本場・関西からやってきた「京都勝牛」の新業態「肉処 京都勝牛」高田馬場店では、牛カツだけでなく各種定食・丼が食べられるよという話。特に今回は「野菜たれカツ丼」の紹介です。 続きを読む▶
2017年06月27日07:30 「西荻シルクロード」の商店街看板と「坂本屋」のかつ丼 カテゴリ▶ 荻窪 スポット mixiチェック 西荻窪の「坂本屋」にカツ丼を食べに行く途中、「西荻シルクロード商店街」の入口看板が気になりました。 続きを読む▶
2017年05月12日07:30 テレビ出演!和食グランプリ優勝のスリランカ人店主が作る!上福岡「絆」のランチカツ丼 カテゴリ▶ 和食・洋食・定食 埼玉 mixiチェック 日本を愛するスリランカ人店主が作るカツ丼をいただいて来ました。日本テレビ「2016年第1回和食ワールドグランプリ」優勝者が経営し腕をふるう、埼玉の郊外住宅地・上福岡のもつ鍋屋「絆」。明日、テレビに出演されるそうなので皆さんチェックを! 続きを読む▶
2017年05月09日07:30 ローストビーフ丼の行列が絶えた今だから言う…高田馬場「RedRock(レッドロック)」は今が行き時! カテゴリ▶ 高田馬場 焼肉・しゃぶしゃぶ・ステーキ mixiチェック 一時期は100人以上、4時間以上並ぶこともあったローストビーフ丼の行列店「レッドロック 高田馬場店」が、現在行列が途切れています。行列に閉口して食べられなかった人は、今がチャンス!? 続きを読む▶
2017年02月26日12:00 【本店参り】牛めし「松屋」の第1号店は練馬・江古田に現存する カテゴリ▶ 練馬 スポット mixiチェック 牛丼の「吉野家」の1号店は築地だということは、周知の事実。ではそのライバル社・牛めしの「松屋」の1号店は練馬・江古田だということはご存知ですか? 続きを読む▶
2016年05月23日17:00 渋谷「瑞兆」の“かつ丼”がスゴい!ありそうでなかったサクサク感と玉子の彩りが楽しめるヤツ! カテゴリ▶ 渋谷 B級グルメ mixiチェック かつ丼大好き系漫画原作者、猪原賽(@iharadaisuke)ですこんにちは。 ネットで話題のサクサク感重視のニューウェーブ系、玉子でとじない“カツ丼”を食べて来ました。渋谷の行列店「瑞兆」です。 続きを読む▶
2016年05月02日17:00 このGWが最後のチャンス!?越後湯沢駅で食べる謎の「縄文焼き丼」 カテゴリ▶ B級グルメ 北陸 mixiチェック 昨年だったでしょうか。越後湯沢で見かけた「縄文焼き丼」という食べ物が気になって仕方なかったんですが、今回のGWで越後湯沢駅を経由する用事があったので、味わって来ましたよ!「縄文焼き丼」とは、新潟のブランド豚「つなんポーク」を使用した直火焼き肉のどんぶりでした! 続きを読む▶
2016年03月20日12:00 敷き詰められたエビフライ5本はまるで衣の絨毯!上野「かつ仙」のエビフライ丼(680円) カテゴリ▶ 上野 B級グルメ mixiチェック どんぶり大好き漫画原作者、猪原賽(@iharadaisuke)ですこんにちは。 エビフライがどーん!と5本。まるでエビフライの絨毯や〜! と叫びたくなる「エビフライ丼」たった680円で食べられます。ここは上野「かつ仙」。 続きを読む▶