NewsACT

あなたの暮らしのためになる(?)漫画原作者・猪原賽が発信する中央線ライフブログ

    当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

    ラノベ

    • 12:00

    『オール・ユー・ニード・イズ・キル』感想。くだらない戦争を笑い飛ばせ!【寄稿・映画レビュー】

    オール・ユー・ニード・イズ・キル 3D & 2D ブルーレイセット(初回数量限定生産/2枚組/デジタルコピー付) [Blu-ray]
    トムが死んだ!トムが死んだ!トムがまた死んだ!そしてトムが死んだ!トムがおっ死んだ!トムが死にまくる!またトムが死ぬ!あられもない姿でトムが死ぬ!

    滅多に見られない、トム・クルーズが死ぬシーンを何度も見られる貴重な映画だ。

    死ぬことでタイムリープを繰り返す、タイムループで同じ戦場を繰り返す悪夢のような状況を、スター俳優トム・クルーズが体当たりで演じる。
    • 19:00

    ラノベの下読みさんもびっくり!?マンガにおける”三点リーダー”について考えてみた(小学館と講談社のローカルルール)

    20140210150310

    水島新司先生のライフワークとも言える『あぶさん』が連載終了。41年にも渡る長期連載、これは読まなくてはと久しぶりに「ビッグコミックオリジナル」を買いました。

    もちろん『あぶさん』に関するコメント、感想、思い……ないわけでもないですが、ここで書いておきたいことがあります。

    それが「三点リーダー」問題。(ネット上の話題としてはやや遅い話題ではありますがw)


    ”ラノベ新人賞応募作の10人に1人は、いまだに三点リーダーの使い方が間違っていて、下読みが爆笑している - Togetterまとめ ”他――はてブから


    これはラノベのトピックスでした。

    多方面からツッコミが入っていたようですが、私は三点リーダーについて、マンガの方面から考えてみます。