2016年10月05日17:00 【天下一品祭り2016】こってりスマホレンズは使えるのか!?実際撮り比べてみた! カテゴリ▶ ラーメン・つけ麺 ガジェット mixiチェック 天下一品大好き系漫画原作者、猪原賽(@iharadaisuke)ですこんにちは。 2016年の「天下一品祭り」、今回のスピードくじ景品は「ミニミニどんぶり」と「こってりスマホレンズ」。スマホで写真を撮影する際、広角ワイドに写る上、見た目にも注目を浴びること間違いなしの「こってりスマホレンズ」を手に入れたので、さっそくその実力を見てもらいましょう! 続きを読む▶
2016年08月30日07:30 煙を気にせず室内クリーンにBBQ!「ルームバイキング じゃんじゃん無煙グリル」 カテゴリ▶ アイテム 生活 mixiチェック 漫画原作者、猪原賽(@iharadaisuke)ですこんにちは。 室内で煙を気にせずバーベキューを楽しめるアイテム「ルームバイキング じゃんじゃん無煙グリル」を紹介します。 続きを読む▶
2016年06月21日07:30 これからの季節の臭い・コバエ対策に!生ゴミ処理乾燥機「エアドライ」が楽チン!リーズナブル! カテゴリ▶ アイテム 生活 mixiチェック 生ゴミの処分に毎夏困る系漫画原作者、猪原賽(@iharadaisuke)ですこんにちは。 空気のチカラで生ゴミを乾かす低電力・エコロジーな“生ゴミ処理機”「エアドライ」がお手軽・リーズナブルで便利です。 続きを読む▶
2016年06月04日12:00 無線充電式で2時間飲み頃を保つ!「プラスワイヤレス タンブラー」保温観察レポ カテゴリ▶ レポート ガジェット mixiチェック コーヒーはブラック派の漫画原作者、猪原賽(@iharadaisuke)ですこんにちは。 だんだんこれから暑くなっていく季節ですが、涼しい部屋で熱いコーヒーを飲みながら仕事をするというのもオツなもの。今回はコーヒーを飲み頃の温度で保温し続けるタンブラー「プラスワイヤレス タンブラー」を紹介します。なんと、無線給電システム(Qi)搭載で、ガジェット好きにはたまらんアイテムですよ。 続きを読む▶
2016年05月29日12:00 評判のPCバッグ「ひらくPCバッグmini」買ってみた!一週間使用レポート カテゴリ▶ アイテム レポート mixiチェック コワーキングスペースで働くノマド()系漫画原作者、猪原賽(@iharadaisuke)ですこんにちは。 IT系ワーカーに評判のPCバッグ、SUPER CLASSICの「ひらくPCバッグmini」を買ってみたのでレビューしときたいと思います。ネット上で散見するレビューどおりで、かなり良いものです。なので逆に「こうしたらもっと良かった!」という部分も含めてご報告しますよ。 続きを読む▶
2015年09月30日17:00 「プライム・ビデオ」を楽しむために「Fire TV Stick」を買いましたが…… カテゴリ▶ ガジェット テキスト mixiチェック 「プライム・ビデオ」をお宅のテレビで簡単に見られるようにするアイテム「FireTV stick」が、9月24〜26日までの2日間、プライム会員限定で3,000円引き、驚きの1,980円で販売されていたのをご存知ですか?新機種もリリースされる同様のアイテム「Chromecast」が実売価格4,000円と考えれば即断即決! 私は即ポチったんですが…… 続きを読む▶
2015年03月09日16:00 延長コードが床を這って鬱陶しい…という時は、天井から吊るすという手はどうか カテゴリ▶ アイテム 生活 mixiチェック こじゃれたカフェのようですが、天井から妙なものがぶら下がってます。ご家庭でもオフィスでも、部屋に延長コードを引いて引っかかったり邪魔だなあと思う方、多いと思います。そんな時はこのぶら下がってるアイテム「リーラーコンセント」の導入を検討してみてはいかがでしょうか。 続きを読む▶
2014年12月01日07:00 【12月1日】今日は「カイロの日」!あったかぽかぽか、カイロの豆知識 カテゴリ▶ 生活 豆知識・雑学 mixiチェック 今日、12月1日は「カイロの日」。カイロはカイロでも、使い捨てカイロ。過去「日本使いすてカイロ同業会」と呼ばれていた団体(現在は「日本カイロ工業会」)が制定したもので、その理由は、使い捨てカイロの需要が高くなる12月の最初の日だから。特に語呂合わせがあるわけではありません。 続きを読む▶