2016年11月24日17:00 台湾土産に埼玉・深谷のゆるキャラ「ふっかちゃん」を見た気がするがたぶん気のせい カテゴリ▶ 土産 海外 mixiチェック 台湾おみやげの「せんべい」をいただいたんですが、描かれているキャラクターが気になるんです。これ、深谷のふっかちゃんに、に、似て………… 続きを読む▶
2016年08月21日12:00 一体どんな味!?茨城ご当地“納豆”キャラとコラボした「ねば〜る君チーズ&チョコケーキ」 カテゴリ▶ 土産 茨城 mixiチェック 帰省土産シリーズ。茨城出身の方からいただきました。茨城といえば納豆。というわけでご当地ゆるキャラは「ねば〜る君」。そのキャラコラボ「チーズ&チョコケーキ」なんですが、やっぱり納豆キャラということで納豆味や糸引きを期待しちゃいます。 続きを読む▶
2016年05月26日07:30 群馬・前橋駅のゆるキャラ「マエキ」ちゃんが地域情報盛り込み過ぎで目がチラつく…… カテゴリ▶ ネタ 群馬 mixiチェック というわけで先日群馬県前橋市に行っていた猪原さん。前橋駅や市内のポスターで、群馬や前橋のゆるキャラにちょっと愕然としました。「マエキちゃん」いろいろ盛り込み過ぎだし「あらいぐんまちゃん。」は正式なのか非公認なのかハッキリしていただきたい! 続きを読む▶
2015年12月12日07:30 広告付けて無料で配布!飲食店向けの広告媒体「ただナプ」とは? カテゴリ▶ ニュース 生活 mixiチェック 元埼玉県民の漫画原作者、猪原賽ですこんにちは。先日東京都内の飲食店で、「ふっかちゃん」(「ゆるキャラグランプリ2015」第3位!)のペーパーナプキンを発見。これは何も店主が埼玉・深谷出身というわけでもなんでもなく…… 続きを読む▶
2015年10月28日12:00 やなせたかし先生がデザインしたキャラクター「浦和うなこちゃん」はキャンペーンソングまでやなせ先生の作詞 カテゴリ▶ スポット 埼玉 mixiチェック マンガ原作者の猪原賽です、こんにちは。今日は秋の「土用の丑の日」。昨日も「浦和のうなぎ」のレポートをお伝えしましたが、本日はそんな浦和が“うなぎの街”として目下売出し中のキャラクター「浦和うなこちゃん」の像の話です。 続きを読む▶
2015年08月07日18:00 「徳島ラーメン」カップ麺から“ご当地ゆるキャラ”のモチーフのあり方について考えてみる カテゴリ▶ 四国 テキスト mixiチェック 寿がきやのカップ麺「徳島ラーメン」です。ですが今回はこのカップ麺のレビューではありません。このパッケージから「ゆるキャラ」について考えたい。 続きを読む▶
2015年06月05日12:00 埼玉県鴻巣市のゆるキャラ「ひなちゃん」が解せない3つのポイント カテゴリ▶ ネタ 埼玉 mixiチェック 先日私・猪原賽の地元、埼玉県鴻巣市に帰ったところ、駅ビルの地元特産品コーナーでキャラグッズを発見。鴻巣のメインキャラクター(いわゆるゆるキャラ)「ひなちゃん」だと言うのですが、ゆるキャラゆえのツッコミどころが多くて俺は……俺は…………!! 続きを読む▶
2015年06月03日12:00 「レルヒさん」が目印!うまさぎっしり新潟・エースコック「三条カレーラーメン」「妙高とん汁ラーメン」 カテゴリ▶ ラーメン・つけ麺 北陸 mixiチェック 新潟のゆるキャラ「レルヒさん」がデカデカとあしらわれたカップ麺を発見。もちろん新潟のご当地グルメ味のカップ麺です。「うんめぇ妙高とん汁ラーメン」「うんめぇ三条カレーラーメン」。 続きを読む▶
2015年05月22日12:00 高知県人お馴染みの「ミレービスケット」―やなせたかし先生デザイン「ミレーちゃん」の扱いが気になる カテゴリ▶ 食品・菓子・弁当 四国 mixiチェック 先日紹介した高知のご当地ソウルフード「ミレービスケット」。そのバリエーションをお持ちの方がいたので見せてもらいました。「幼児用ミレービスケット」と「にんにく味 真夜中のミレービスケット」です。 続きを読む▶
2015年02月11日12:00 ほぼ100%ゴマの菓子、熊本「肥後の胡麻太鼓」食べてみた カテゴリ▶ 九州 土産 mixiチェック 95割……じゃなかった95%ゴマです。ゴマ好きにはたまらぬ、そしてゴマそのものが添え物ではなく菓子になりうる、そんなお菓子の紹介。熊本土産「肥後の胡麻太鼓」。熊本土産? まさかまたあのキャラが…… 続きを読む▶