2013年06月27日12:00 甘味と酸味に戸惑う妙味。栃木「いちごのカレー」食べてみた カテゴリ▶ 栃木 土産 mixiチェック Tweet またキワモノっぽいレトルトカレーを買ってしまいました。「いちごのカレー」。栃木のお土産です。甘い果物と辛いカレーのコラボ……うむむ…… 続きを読む▶
2013年05月01日12:00 宇都宮の本格上海料理店「小閣樓」でいただく”四川風”担々麺がうまい カテゴリ▶ 栃木 ラーメン・つけ麺 mixiチェック Tweet 宇都宮の上海料理店「小閣樓」に行って来ました。周囲のお客達が様々な中華料理でゆっくり歓談・飲酒をしている中、私はラーメン(担々麺)をいただいたのですが、これが他のメニューが本格派であることを容易に想像出来る素晴らしいものでした。 続きを読む▶
2013年04月30日12:00 全ラインナップ試食可能!リピーター続出!那須のお土産の最新トレンド「NASUのラスク屋さん」のラスクがすごい カテゴリ▶ 栃木 土産 mixiチェック Tweet 栃木県・那須の土産には、ラスクがオススメです。「NASUのラスク屋さん」。ラスク専門店で、甘いものからしょっぱいものまで様々なラスクがありますが、特にオススメなのが、「第25回全国菓子大博覧会」で金賞を受賞した…… 続きを読む▶
2013年04月25日00:00 ジュークボックスの元祖はオルゴールだった!?「那須オルゴール美術館」で聴くアンティークオルゴールの音色【動画】 カテゴリ▶ 栃木 レポート mixiチェック Tweet オルゴールの音色、と聞いて皆さん何を思い浮かべますか?子どもの頃持っていた小物いれでしょうか。ちょっと落ち着いた喫茶店などで、なぜかかかっているオルゴール版ジ○リ映画ソングのあの音色でしょうか。栃木県那須に、「那須オルゴール美術館」という観光スポットがあります。オルゴールなんて別に、なあ。なんて思った人は損をしています。地方観光都市には数多くのB級以下のガッカリ博物館がありますが、「オルゴール美術館」をそれと同じ扱いにしてはいけません。度肝抜かれますよ。 続きを読む▶
2013年04月22日12:00 栃木の老舗和菓子処「すずらん本舗」工場直売の煎餅が激安!激旨! カテゴリ▶ 栃木 食品・菓子・弁当 mixiチェック Tweet おせんべい。地味な菓子ながら、あるとついついつまんじゃいますよね。栃木方面にお出かけの用事があれば、ぜひ寄っていただきたいところがあります。和菓子処「すずらん本舗」南那須店です。「すずらん本舗」は本店が宇都宮、その他にも栃木県内に店舗は数店あるのですが、ぜひ、南那須店一択で!というのも…… 続きを読む▶
2013年04月16日00:00 超一流を揃えてもなおぬぐえないB級臭(笑)!那須「スーパースター博物館」行って来ました カテゴリ▶ 栃木 レポート mixiチェック Tweet 栃木県・那須高原には観光スポットが数多くありますが、こんな博物館はいかがでしょうか?「スーパースター博物館」。ここは主にアメリカの”スーパースター”の看板に恥じない、超一流スポーツ選手や、ハリウッドスターの、使っていた実物や本物のサインを見ることの出来る、まさに文字通り超一流「スーパースター博物館」なんです。 続きを読む▶
2013年04月15日12:43 牧場直営店の格安絶品グルメ!栃木のファミレス「しんめい」のポークステーキに腰を抜かした! カテゴリ▶ 栃木 和食・洋食・定食 mixiチェック Tweet 普段は主に都内でグルメリポートをしているNewsACTですが、ちょっと用事があって栃木に行って来ました。知らない土地に行けば、普段の生活で知りようもないグルメに出会うものです。今回はそんな栃木のファミリーレストラン「レストランしんめい」を紹介。え? ファミレス? と思うでしょう。実はここ…… 続きを読む▶
2013年02月06日00:00 日光のステーキハウスの草分け「ステーキハウスみはし」 カテゴリ▶ 栃木 焼肉・しゃぶしゃぶ・ステーキ mixiチェック Tweet 日光旅行で東照宮をお参りした我々は、その後遅めの昼食をコチラでいただきました。「ステーキハウスみはし」。1973年から営業している日光のステーキハウスの草分け的なお店です。 続きを読む▶
2013年02月04日23:00 140年伝統のリゾートホテル「金谷ホテル」の美味しいパンが泊まらないでも買える「金谷ホテルベーカリー」 カテゴリ▶ 栃木 食品・菓子・弁当 mixiチェック Tweet 開業140周年を迎える日光金谷ホテル。日本の避暑地リゾートホテルの第一人者として、迎える海外からの宿泊客に満足してもらえるよう、と始まった製パンに関しても、長年の研究とノウハウを持っています。その製パン部門が独立したのが「金谷ホテルベーカリー」。 続きを読む▶
2013年02月02日12:15 日光定番お土産といえばこれ!「吉田屋」水ようかん カテゴリ▶ 栃木 土産 mixiチェック Tweet 日光の定番お土産といえば「水ようかん」。東武日光駅から東照宮への参道には、数多くのようかん屋が建ち並んでいます。その中でも特に絶品と言われているのが、「吉田屋」の水ようかん。 続きを読む▶