- 2021年12月31日12:00
【2021年下半期】買って・食べてよかったもの
当ブログはアフィリエイト広告を利用しています
どうも、ご無沙汰しています。NewsACT・猪原賽です。
更新停滞中の当ブログですが、2021年最後のエントリーだけでも見てってください。
更新停滞中の当ブログですが、2021年最後のエントリーだけでも見てってください。
【2021年下半期】
買って・食べて良かったもの
★ローソンストア100「ウインナー弁当」
個人的には、ソーセージには醤油&マヨネーズ派です。ただし、白米に合わせるならばの話。
ケチャップの場合はパンのほうが好きだな。
★hirotyonさんのオリジナル「かっぱ巻Tシャツ」
大阪で飲食店を営業されているインディ漫画家・hirotyonさんのオリジナルTシャツ。会話が生まれるTシャツです。
だりい暑ぃなとコンビニ行ったら若い店員さんに @hirotyonhi さんのかっぱ巻Tシャツを「かわいいですね、きゅうり……」と褒められたので元気が出ました。 https://t.co/UUMOefMuij
— 猪原賽 (@iharadaisuke) July 10, 2021
★プリンスバウム「プリンバウム」
★「ナノフェミラスライト」
★『SednaEarfit Crystal(セドナイヤーフィット・クリスタル)』
AirPods Proの純正イヤーチップ、Lだと大きい、Mだと小さい絶妙な合わなさに困って、評判の良いAZLA SednaEarfit Crystal 買ってみたが……試しにLで装着してみたら、外す時チップが外れて耳穴に残るくらい吸着しててわろた。MLサイズがちょうど良い。 pic.twitter.com/fBLOei8sHR
— 猪原賽 (@iharadaisuke) September 2, 2021
【Amazon】
アユート
2021-06-18
★西友PBみなさまのお墨付き「3種のごまポン酢」
しゃぶしゃぶのタレは20年近くゴマだれ+ポン酢合わせダレ派です。そんなぼくが冷蔵庫に常備している調味料が「ごまポン酢」。サラダのドレッシング代わりにも使うので消費量ハンパねぇです。 pic.twitter.com/w1yZo5Fog7
— 猪原賽 (@iharadaisuke) October 15, 2021
★プレミアムバンダイ「野菜ザクザクみんなのテンホウぎょうざセット」
信州長野発祥のラーメンチェーン店「みんなのテンホウ」とガンダムカフェとのコラボレーションが実現。
モビルスーツのカラーをイメージした、豆板醤の辛味がクセになる特別フレーバー「赤い彗星辛みそぎょうざ」12個、「ザク切り野沢菜漬けぎょうざ」12個、「連邦の白いやつぎょうざ」12個に加え、シャア専用ザクとザクがデザインされたオリジナルの「ザク餃子皿」がセットで登場。
なお、「ぎょうざセット」および「ザク餃子皿」はガンダムカフェ各店でも販売予定となっている。
(ガンダムカフェオンラインより引用)
紹介するタイミングを失って、今となっては買えないアイテム。
普通においしい餃子だったので、再販……というか、皿は無しでも餃子を単品で恒常的に売ってくれてもいいんですが!
パッケージも凝っていて、かわいい商品でした。
★WHITE ZOO 白い食器シリーズ 「シロクマ」箸置き
★明星「麺とスープだけ漆黒マー油豚骨ラーメン」
★低温調理器「Emperor Tamarin(エンペラータマリン)」
(machi-ya by CAMPFIREより引用)
クラウドファンディングで早期購入。
もともと低温調理器には興味があったのですが、やや高級なものか、安すぎて悩ましいものばかりで、なかなか手が出ませんでしたが、クラウドファンディングでスタート時に発見。早期割安で購入できそうだったので、勢いでポチッと。
もともと低温調理器には興味があったのですが、やや高級なものか、安すぎて悩ましいものばかりで、なかなか手が出ませんでしたが、クラウドファンディングでスタート時に発見。早期割安で購入できそうだったので、勢いでポチッと。
「自宅で極上のステーキやしっとり美味しいサラダチキンが楽しめる」と最近注目が集まっている低温調理器。ネット通販で見るものは似たり寄ったりで決め手にかけると思いませんか?「emperor tamarin」は"誰でも簡単かつ安全に楽しく使える”をコンセプトに設計された初心者にやさしい低温調理器です。
(machi-ya by CAMPFIREより引用)
ただ、セットで付いて来たレシピ集は、材料や時間がざっくり表記なので、ちょっと心配。
低温調理のキモは「肉の厚さと温度の相関関係」。なのに、材料は重さの表記のみだったので、真に受けた時間調理だとちょっと危ない気がします。
なので私は付いて来たレシピではなく、低温調理器のブランド「BONIQ」のWEBレシピ集を参考にしました。
(だったらBONIQ買え? うん、まあ、ちょっと試してみるにはBONIQは手を出しづらい価格だったから……)
なお、私はクラウドファンディングで早期購入しましたが、「Emperor Tamarin(エンペラータマリン)」既に一般販売がスタートしています。
★「バキ外伝 烈海王は異世界転生しても一向にかまわんッッ」
さて、私・猪原賽がNewsACTの更新をサボッて、今年何をしていたかと申しますと、
「バキ外伝 烈海王は異世界転生しても一向にかまわんッッ」
月刊少年チャンピオンで、刃牙シリーズのスピンオフ作品の連載(原作執筆)をしていました。
★「スケバン刑事Pretend」
「スケバン刑事Pretend(プリテンド)」
月刊プリンセスで令和版スケバン刑事シリーズ全3作のうち、変身ヒロインものの原作も書いてます。
こちらはまだ単行本は出ていませんが、第1話をWEBで試し読みできますので、ぜひ読んでみてくださいね!(→【こちら】)
最新話は1月6日発売の「月刊プリンセス」2月号に第5話が掲載予定です。
★最後に
NewsACT、更新は滞っていますが、やめたわけではありません。
Twitterもほそぼそと続けています。
来年2022年も、適度によろしくお願いいたします。