NewsACT

あなたの暮らしのためになる(?)漫画原作者・猪原賽が発信する中央線ライフブログ

  • 12:00

十条の「Beer++」で赤い彗星!百式!

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

IMG_8026
これが十条の「百式」と「赤い彗星」です。


IMG_7859
十条の友人に誘われてやってきた「Beer++(ビアプラスプラス)」。

看板には「十条ビール」とありますが、まさにここ十条、このお店の中でビールを醸造している、ご当地ビールブルワリーなんだそうですよ。

IMG_7860
平日17:00〜19:00はハッピーアワー。
大サイズのビールを頼むと、+100円でおつまみ一品!

IMG_7861
選べるビールは、店内に掲示されています。えーと、なになに……

百式
赤い彗星

えぇと、ガンプラ? いやガンヲタ? いやいや、シャア好きか。

IMG_7863
こちらの店名は「Beer++」ですが、ブルワリーとしては「すいけんブルワリー」という名前でビールを醸造しているようす。

店内で提供されているビールも、そのほとんどが店内で醸造されたもので、
「百式」はスパイスエール。「赤い彗星」はアルコール度数高めの濃厚ビール。

IMG_7862
私も少しはガンダムをたしなむ者ですから、まずは「百式」でハッピーアワー。

IMG_7864
+100円のおつまみは「三種盛り」。

「百式」は苦味が少なく、柑橘系の風味。やや甘めで飲みやすい。すいすい飲んじゃう。

IMG_7865
続いて「赤い彗星」。アルコール度数が高いので、1/4サイズでの提供になります。

こちらもやや甘め。どっしりとしたアルコール感があって、ぐいぐい飲むと通常の3倍酔います。……うそです、アルコール度数は通常のビールの2倍。

この日、店主の誕生日だったらしく、イベントメニューがあったり、常連とおぼしきお客さん達のわいわい盛り上がる様子も見え、アットホームな感じが良かったです。

この日は別のお店に行く用事があり、時間調整のための軽く1杯のつもりだったので、レポートもさらっと。

ごちそうさまでした。

【店舗情報】
名称:Beer++(ビアプラスプラス/すいけんブルワリー)
住所:東京都北区上十条2-7-13
営業時間:17:00〜23:00(土祝15:00〜22:00)
定休日:日・月
公式サイト:http://plusplus.suiken.beer/
【Amazon】


【楽天】
赤羽・十条・王子+東十条 TOKYO GUIDEBOOK (散歩の達人handy)[本/雑誌] / 交通新聞社
赤羽・十条・王子+東十条 TOKYO GUIDEBOOK (散歩の達人handy)