NewsACT

あなたの暮らしのためになる(?)漫画原作者・猪原賽が発信する中央線ライフブログ

  • 12:00

「銀だこ」でたこ焼き食わない!ランチタイムの「豚丼」

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

IMG_7548
てりってりのバラ肉が敷き詰められたこの豚丼。なぜか「銀だこハイボール酒場」で食えます。


銀だこハイボール酒場
ランチ「豚丼」


★NewsACT管理者 猪原賽 の新刊を買おう

2019comics
>>すやすや部活系お昼寝コメディ『ひるねぶる。』(作・猪原賽 画・春夏アキト)
>>HGウェルズ作 侵略SFの金字塔『宇宙戦争 1』(脚本・猪原賽 画・横島一)

★ずっと気になっていた銀だこの“丼”

IMG_7543
築地銀だこハイボール酒場、阿佐ヶ谷店です。

IMG_7544
こちらにはランチタイムに牛カルビ丼、豚丼、たれカツ丼といった丼メニューがあるのです。
写真の掲載はありませんが、唐揚げ丼もありました。

ただし土日はこのランチがお休みのため、私はこれまでなかなか食べる機会がなかった。
しかしとある平日、阿佐ヶ谷に用事があってやって来たお昼時。ようやくこの丼を食うチャンスだと、中に入ってみました。

★銀だこの「豚丼」

IMG_7546
どの丼にも「上」と「並」がありますが、肉の質ではなく肉の枚数が違うみたい。たとえば豚丼の並は肉8枚。上は肉12枚。

IMG_7547
というわけで、ここは迷わず「豚丼 上」!税込み680円で味噌汁、漬物付き。

IMG_7549
肉は厚みのある豚バラ。タレはヨシダのグルメのたれを思わせる甘辛の濃いめの味。こりゃゴハンが進むぞう〜。

IMG_7550
ジャンクな味が好きならば、卓上にたこ焼き用に用意されているマヨネーズや一味をかけて、味を重ねるのが吉。

一方でなぜか味噌汁の味が薄い……というのはちょっとがっかりでしたが、なかなか満足感のあるランチでしたので、オススメしときますよ〜。

★銀だこ丼ランチはどこでやっているのか

銀だこハイボール酒場の公式サイトで店舗検索をしてみると、
末広町店、飯田橋駅前店、八重洲北口店など数店舗「ランチ導入店」として紹介されているが、なぜか私が豚丼をいただいた阿佐ヶ谷店には「ランチ導入店」と書かれていませんでした。

また、「銀だこ ランチ」などで検索すると、中にはカレーやガパオ、生姜焼き定食など導入している店舗が見つかり、店舗によってその内容はちょこちょこ違うみたい。

皆さんもお近くの銀だこハイボール酒場で、お昼時どんなランチをやっているか(もしくはやっていないのか)確認してみてください。

【店舗情報】
名称:築地銀だこハイボール酒場阿佐ヶ谷店
住所:東京都杉並区阿佐谷南1-48-17
営業時間:11:00〜23:00(日祝〜22:00)
公式サイト:https://www.gindaco.com/
【楽天】


【楽天】
築地銀だこ ヒミツのたこ焼き粉(200g*2袋入)
築地銀だこ ヒミツのたこ焼き粉(200g*2袋入)

築地銀だこ 銀だこソース(300g*2袋セット)
築地銀だこ 銀だこソース(300g*2袋セット)