- 2019年12月30日12:00
【2019忘年会3】新宿「老辺餃子館」
当ブログはアフィリエイト広告を利用しています
ずっと気になっていた「老辺餃子館」で忘年会してきました!
新宿南口を出て、「とらのあな」や「ヨドバシカメラ」へ向かう途中で、いつも大きな看板が気になっていた「老辺餃子館」。
今年3回目の忘年会はこちらで開催されました。……とは言っても、看板が気になる老辺餃子館新宿本店ではなく、歌舞伎町方面にある「老辺餃子館新宿靖国通り店」。個室の中華宴会です。
コース内容は以下のとおり。忘年会シーズンに合わせた「店長おすすめコース」。
参加者は全員、「ドラ……」「ドラの音……」と特に興味津々だった「皇帝鍋」ですが、ドラだけでなく、順番的に「炒飯の後?」「〆の後に鍋?」と、その提供順番も謎でした。
実際、炒飯を食べ終わった頃に、高らかなドラが響き、うやうやしく現れる鍋。
しかし鍋は個室の手前でSTOP。
廊下で鍋が猛烈な火力で熱せされ、個室には入ってこない!! ……火力が強すぎて危険なのだろうか。
ごろごろ入った中華風の具材と水餃子のスープは、炒飯で満腹になった胃にスッと落ちていき、何とも言えぬ満足感。
さらにそこにデザートの杏仁豆腐が出てきて、これがもっちりと固めの食感で、これまで食べたことのないタイプの杏仁豆腐。とてもおいしい。
個人的には、餃子館に来たのだから、もりもりいろんな餃子を食べたいと思っていたのですが、あまり見かけない中国揚州料理というジャンルを体験したという意味では、ずっと気になっていたここ老辺餃子館に来れて良かったなと。
幹事も「今後何か宴会を主催する機会があるなら、ここなら鉄板になりえる」とホッとしていた様子でした。
私も今度はアラカルトで頼んでみたいなと思いました。
さて、今年の忘年会、あと何回あったかな……。
【店舗情報】
名称:老辺餃子館 新宿靖国通り店
住所:東京都新宿区歌舞伎町1−6−1 4F
営業時間:17:00〜22:30(土日祝11:30〜/平日ランチあり)
【Amazon】名称:老辺餃子館 新宿靖国通り店
住所:東京都新宿区歌舞伎町1−6−1 4F
営業時間:17:00〜22:30(土日祝11:30〜/平日ランチあり)
【楽天】