- 2019年10月04日17:00
モラルに訴える「リポビタンD屋さん」
当ブログはアフィリエイト広告を利用しています
売り物は全部リポビタンD! ここはリポデー屋さんか!?
高田馬場駅構内に、リポデー屋さんができていました。
写真で見てわかるとおり、ラグビーワールドカップとタイアップした面陳だとは思うんですが……
……というか、これ、どうやって買うんでしょうか。
スリーコインズの時もそうだったんですが、リポビタンDを買う時は、圧の強いリポデー側から1本取り出し、逆にあるレジで会計しなくてはなりません。
これをわざわざレジに持ってお会計する必要があるのは、日本人のモラルに訴える販売陳列棚。
中身はどちらも一緒です。
(もちろん、レジで購入してから写真を撮りましたよw)……ワールドカップが終わったら、スリーコインズに戻るんだろうか。
【Amazon】
【楽天】