- 2019年09月09日12:00
餅スリット並に画期的!?テンション高まる「チーズでるソーセージ」
当ブログはアフィリエイト広告を利用しています
チーズがとろけて出てくる「チーズでるソーセージ」。「チーズ in」じゃないわかりやすい商品名がイカす。
こちら「チーズでるソーセージ」。
切れ目入りのソーセージなので、焼くだけでその切れ目からチーズがあふれ、シズル感あるビジュアルになるという、なんともワクワク感ある商品です。
……実は、この夏の屋外バーベキューで「チーズでるソーセージ」を使ってこう写真を撮っていたものの、買ったのは新潟のローカルスーパーだったので、あまり手に入れやすい商品でもないかなと、紹介するのを控えていたんですが……
都内各地にあるチェーン精肉店なので、きっと都内在住の皆さんも買える! ということで、紹介することにしました。
切れ目は写真ではよくわかりませんが、しっかり入っている。
そして、断面を見てみると、意外なことに普通にチーズ in ソーセージな感じで、切れ目を入れただけでじんわりチーズが出てくるビジュアルになるということは、餅の「スリット」に近い、画期的な構造なのでは……!?
パッケージを見た限り、特許的なアレは表記されていなかったんですが、銀河フーズさん、これ、けっこうカネになるかもしれませんよ!
(同様の何かがあるかは調べてませんが。)
チーズでるソーセージ。冷えたらそのチーズが出てくるワクワク感がなくなってしまうので、お弁当には向きませんが、朝食の目玉焼きにコレが添えられていたらちょっとお子さんテンション上がるんじゃないでしょうか。
ニュー・クイックで探してみてください。
てか、「カレーでるソーセージ」もあるのかよwww
【Amazon】
【楽天】