NewsACT

あなたの暮らしのためになる(?)漫画原作者・猪原賽が発信する中央線ライフブログ

  • 12:00

新宿で店に困ったらだいたいココ!「酒処十徳 二葉店」

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

IMG_4750
飛騨高山朴葉焼き! 新宿で飲み屋に困ったらだいたいここ。


先週末の三連休は、初日にちょっと仕事の打ち合わせがあって新宿に出ました。

打ち合わせの後は、「軽く一杯行きましょうか、連休だし」ってことになり、飲み屋街へ繰り出す。

客引きが多い夜の新宿。優良店もチェーン店も予約なしではなかなか入れない事も多い中、私は決まって訪れる店がありまして。

2015-09-05-19-32-11
それが「十徳 二葉店」。(1階は系列の「とく一」、「二葉店」はこのビルの2階。)

新宿西口電気街にあり、満席で断られたことはないものの、ほぼ満席に埋まるくらいには繁盛している店。



以前もこちらはレポート記事をアップしています。
新鮮な刺身や、飛騨高山の料理が楽しめるだけでなく、日本酒が安くてありがたいんですよね。
さて、何を飲みましょうか……と迷っていると、

 A氏「烏龍茶で」
 B氏「ぼくも烏龍茶」
 C氏「私はコーラを」
 俺氏「みんな酒飲まないんかい〜〜〜〜っ!?」

と、せっかく全国各地の地酒が安く飲めるお店に案内したのに、逆に申し訳ない気分に……。

IMG_4748
私だけが酒を飲み、ほかの3人がソフトドリンクを飲む中でも、頼む料理は酒のアテ。これは「うに出汁巻玉子」。

日本酒に合うよ〜…………

IMG_4749
「揚げとうもろこし」。ビールに合うよ〜〜……

IMG_4750
FullSizeRender
「飛騨牛味噌朴葉焼き」。飛騨高山のご当地グルメ、焼酎に合うよ〜……

IMG_4751
これも飛騨の郷土料理「鶏ちゃん」。キャベツと鶏肉をタレにからめて炒めた味は……これは酒も進むがゴハンが進みそう。

IMG_4754
刺身など海鮮らしいメニューは今回は控えて、「鮪のテールステーキ」。なんだろ、ノンアルのメンツに引きずられて、白米に合うおかずが欲しくなっちゃったのかな。

……まあぼくは日本酒を飲みますが。日本酒も言ってみれば「米」ですし。

IMG_4756
ノンアルの3人は、「サラダうどん」と――

IMG_4757
「そば」で早くも〆モード。というかしっかりお食事モード。

打ち合わせの続きで、ざっくばらんに話し合うお気軽二次会な感じでしたが、妙に饒舌にぶっちゃけた話をしていたのは(酔っ払った)ぼくだけだった気がします!!!!

【店舗情報】
名称:酒処十徳 二葉店
住所:新宿区西新宿1-14-4 2F
営業時間:16:00〜24:00(金・祝前日〜翌4:00)
定休日:月曜
公式サイト:http://www.juttoku.com/

【系列店過去レポート】







【Amazon】

【楽天】
合鴨朴葉焼き100g×8個入 ヤマ食 合鴨 秋もの食材 季節の食材 【秋商材】【冷凍食品】【業務用食材】【10800円以上で送料無料】
合鴨朴葉焼き100g×8個入