- 2019年07月06日12:00
30年前のレシピ!“幻の味”復刻!チャンピオンカレー「旧本店のマトンカレー」
金沢カレー「カレーのチャンピオン」旧本店のマトンカレーは30年前のレシピで再現し復刻した、期間・数量限定のレトルトカレー。
銀皿はともかく、キャベツぐらい添えろ? すいません。
チャンピオンカレー
旧本店のマトンカレー
★NewsACT管理者 猪原賽 の新刊を買おう

>>すやすや部活系お昼寝コメディ『ひるねぶる。』(作・猪原賽 画・春夏アキト)
>>HGウェルズ作 侵略SFの金字塔『宇宙戦争 1』(脚本・猪原賽 画・横島一)
★チャンピオンカレー“懐かしの味”マトンカレー復刻
(カレーのチャンピオン公式サイトよりキャプチャ)
金沢カレーの元祖と言われる「カレーのチャンピオン」で、かつての人気メニュー「旧本店のマトンカレー」を30年前のレシピで再現復刻、期間限定発売中。
ただし、実施店舗は限られており、東京2店舗では食べることができません。
しかしレトルト版も同時展開していたので、通販を利用することにしました。
しかしレトルト版も同時展開していたので、通販を利用することにしました。
公式ネット通販では、本来1万円以上の買い物で送料無料になるのですが、こちらは12食セット4,752円が送料無料でオーダーできちゃう。
内容はチャンピオンカレー(甘口・3)、チャンピオンカレー(中辛・3)、ブラックカシミール(2)、ガサエビカレー(2)、そして旧本店のマトンカレー(2)。
……実は、チャンピオンカレーをお店で食べたことないのに、いきなり復刻版・旧本店のマトンカレーを食べていいものだろうか。まあいいだろう。私は羊肉が好きなのだ。
★旧本店のマトンカレー食べてみた

レトルトなので、お湯であたためてお皿に盛るだけ。すぐ完成。
金沢カレーらしく銀皿で、キャベツを添えるべき! とお怒りの方もいらっしゃると思いますが、
……というか、もしかして旧本店で提供されていたマトンカレーはこういうスタイルだったのかな。
チャンカレの「あの頃」を知ってる人、よかったら教えてください。
マトンの香りが強く、ルーにもマトンエキスを感じます。けっこうそれが甘味となっている一方で、カレーとしてはしっかり辛口で、甘辛が追っかけ合う味わい。
金沢カレーらしい濃厚さもあり、かなり個性のあるカレー。クセになる。
「1日に1,000食売れた」というかつての人気もうなずける。
でも逆に、一度販売中止になってしまったことがもったいないような気もするんですが、まあそこは、店舗拡大路線の中で、イロイロあったのでしょうね。
★「旧本店のマトンカレー」は期間・数量限定!急げ
販売期間:2019年6月24日(月)~およそ1ヶ月 ※数量なくなり次第終了
価格:590円(税込)
販売店舗:全12店舗
・石川県(6店舗)
カレーのチャンピオン野々市本店、高柳店、近江町店、福久店、津幡店、チャンピオンカレー玉鉾店
・富山県(4店舗)
カレーのチャンピオン富山店、富大前店、eタウン店、チャンピオンカレー富山新庄店
・新潟県(1店舗)
こびきの里・チャンピオンカレー出来島店
・北海道(1店舗)
カレーのチャンピオン札幌白石店
販売店舗も12店舗と限られています。
その中には、都内の店舗は含まれておらず、金沢出身の都内在住者はガッカリすることでしょうが、だったらレトルトを買えばいいじゃない!
通販サイトは【こちら】ですよ。
【楽天】