NewsACT

あなたの暮らしのためになる(?)漫画原作者・猪原賽が発信する中央線ライフブログ

  • 12:00

1貫?1缶?「杉玉」謎の“キャビア寿司”

IMG_4487
キャビア缶に詰め込んだ、スプーンで食べるキャビア寿司wwww


スシロー新業態!(ほぼ)299円均一寿司居酒屋「杉玉」阿佐ヶ谷店

IMG_DEE0E101F9FC-1
「ウニとイクラのこぼれ軍艦」が299円ほか、魚介を肴に寿司で〆られるカジュアルな寿司居酒屋「杉玉」は、スシローの新業態。俺、こっちのほうが気楽かもw
……と、阿佐ヶ谷の“回らないスシロー”こと「杉玉」。

IMG_4490
回らないと言っても、職人さんが握ってくれるのではなく、シャリマシーン使用で刺身を上に乗っけるだけのスタイルなんですけど、「マグロ尽くし」は赤身、中トロ、大トロ、カマトロ・ねぎま軍艦で899円とお値打ち。(カマトロだけで1貫299円。)

IMG_4489
1日10貫限定の「雲丹といくらのこぼれ軍艦」(299円)は、開店直後の入店ならばマストバイ。

その他「飲めるサーモン」「ラーメン○郎のもやし」「(イカ刺しを乗っけただけの)イカしゅうまい」等、メニューの自由な発想が楽しく、気取らず高すぎず、カジュアルに使えるフリースタイル寿司居酒屋として、「杉玉」、私は意外と重宝しているんですよね。
(スシローみたいに並ばずに入れるし。)

IMG_4486
そんなある日、ずっとメニューの中で気になっていた「キャビア寿司」(1貫299円)を頼んで、ちょっとびっくりしたというご報告です。

IMG_4487
だってこれ、キャビアじゃん? 缶まるごと、キャビアそのものじゃん?

IMG_4488
ざんね〜ん、ほんとに寿司でした〜。

てか、キャビアの缶を器にして、スプーンで食わせる寿司なんて、フリースタイルにもほどがある。

しょっぱさ際立つキャビアの下に、ねぎまぐろも敷いているので、シャリとのバランスも良いです。
「またおもしろメニューかよ!」と驚いたあとに、「意外にうめえな」のコンボは、杉玉の定番。

FullSizeRender
阿佐ヶ谷「杉玉」。気楽で楽しめて、いいですよ。

【店舗情報】
名称:鮨 酒 肴 杉玉 阿佐ヶ谷店
住所:東京都杉並区阿佐谷南3丁目37−1
営業時間:17:00〜23:30(土日祝 16:00〜/ランチあり)
【Amazon】




【楽天】
お試しドイツ産 チョウザメの卵caviar純正キャビアサイベリアンキャビア20g
お試しドイツ産 サイベリアンキャビア20g

バッキンガム宮殿御用達最高級フレッシュキャビアラトビア産厳選オセトラ(OSETRA) 18gmalossol マロソルMOTTRA モトラ【送料無料】【ラッピング対応可(+500円)】
バッキンガム宮殿御用達最高級フレッシュキャビアラトビア産厳選オセトラ