NewsACT

あなたの暮らしのためになる(?)漫画原作者・猪原賽が発信する中央線ライフブログ

  • 17:00

サラダに革命!「キユーピーサラダソルト」

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

IMG_4403
「キユーピーサラダソルト」はサラダ専用の塩。柑橘系が香ってサンドイッチもオシャレにランクアップ!?


FullSizeRender
友人宅で出会った調味料。「キユーピーサラダソルト」。

岩塩とハーブが混ざった調味料はクレイジーソルトをはじめいろいろありますが、「サラダソルト」はその名のとおりサラダ専用の塩調味料。

液体ドレッシングやマヨネーズでは、あまり野菜になじまず、上は味が濃いし下はぜんぜん味がついてないし……なんてことはよくありますよね。
これならさっと混ざって全体とよく馴染みますし、実はけっこうカロリーや糖質の多い液体ドレッシング類に比べ、カロリーオフ、糖質オフが可能。

IMG_4403
友人は「下高井戸のオオゼキ」で買ったというので、もしや……と、仕事場に近い高田馬場のオオゼキに行くと、売ってましたよ! しかも味は2種類!

それぞれ40gで、200円程度。

IMG_4404
左は「パクチー&レモングラスMIX」。右は「レモン&オレンジMIX」。

IMG_4405
友人宅でもサラダでいただいた「パクチー&レモングラスMIX」は、サラダにかけるとタイ料理の雰囲気が味わえるエスニックな風味。

IMG_4406
「レモン&オレンジMIX」は、さわやかな柑橘系の香りがさわやかで、おしゃれなカフェの雰囲気です。

どちらも粉末の塩とは思えないほど香りが強く、もちろんしょっぱいわけで、手軽に味と香りをチャージできる、お手軽調味料。

IMG_4407
特にこうしたカットサラダ的なものを、仕事場で食べる時に重宝します。

IMG_4408
なぜなら袋を開いて、「サラダソルト」をサッとかければすぐ食べられる。ドレッシングだと混ぜるのに器が必要だったり、袋の中にドレッシングを入れて振れば、飛び出る危険もある。

汚れものが出ずに袋からそのまま食べる、ずぼらな私にはピッタリですw

この様子を見て、同じくランチを摂っていた仕事場の仲間が、お弁当に持って来た自作のサンドイッチにこの塩をかけたいと言うので貸したんですよ。

彼のサンドイッチは、塩コショウで味付けして焼いたチキンと野菜とチーズを挟んだ、ザ。自作のサンドイッチ。
彼は食べかけのサンドイッチを剥がして中に「レモン&オレンジMIX」をふりかけまた閉じて、ひとくちかじって目を見開く。

「これ、味が一段上がりましたよ! おしゃれなカフェで食べるサンドイッチみたい! 俺が作ったサンドイッチじゃない!」

……まあ、食べかけですし、ちょっとその写真を……とは言えなかったんですが、確かに柑橘系のしょっぱさは、肉にも野菜にもチーズにも合う。
良さそう。

IMG_4403
サラダにはもちろん、サンドイッチや肉料理の下味つけに、ぜったいこれイイですよ。


ほかにも、「バジル&オレガノMIX」味もあり、ぜんぶで3種類。

近隣のスーパーを巡ってみましたが、今のところ「オオゼキ」でしか売っているのを見たことがありません。お探しください。

【Amazon】




【楽天】
キユーピー サラダソルト バジル&オレガノMIX(40g)
キユーピー サラダソルト バジル&オレガノMIX(40g)

キユーピー サラダソルト レモン&オレンジMIX(40g)
キユーピー サラダソルト レモン&オレンジMIX(40g)