- 2019年06月25日12:00
ヒトサラで完結する「道玄坂 漁」の“刺盛り”はコスパ充海鮮プレート
当ブログはアフィリエイト広告を利用しています
贅沢に2,500円の刺盛り頼んだら、まさかの15点盛りwww 他のメニューに手がつかねえええwwww
渋谷最強コスパを謳う
「道玄坂 漁」の“漁盛り”
★NewsACT管理者 猪原賽 の新刊を買おう
>>すやすや部活系お昼寝コメディ『ひるねぶる。』(作・猪原賽 画・春夏アキト)
>>HGウェルズ作 侵略SFの金字塔『宇宙戦争 1』(脚本・猪原賽 画・横島一)
★渋谷の強気な海鮮酒場「道玄坂 漁」
知人と渋谷で飲もうぜって話になって、彼が予約した店が「道玄坂 漁」。住所を頼りに現地に行って、私は困惑。看板がない。
住所的には確かにここだなと、店先を観察すれば、黒板に「道玄坂 漁」「漁」と書いてあり、ここで間違いないと確信しつつ、その黒板に気になる文言。
「渋谷最強コスパの五点刺し身盛り」。……おいおい、だいぶ強気に出たなと、とりあえずは入店。
「当店一番人気!」の刺身の項に「特選漁盛り 3名〜(2,550円〜)」。どうやらこれが、もっともお店が推している刺盛り。
2,550円か。けっこうするな〜と思いつつ、この日集まったのは3人。ちょうどいいので3人前でお願いし、ほかにもちょこちょこおつまみを頼んでおいた。
そんなしぐれ煮をつまみに生ビールを飲んでいると――
★刺盛りで完結する「特選漁盛り」
なんかすごいの来たwwwww
アジ、カツオ、ネギトロ、ビントロ、まぐろ、ブリ、さわら、しめ鯖、サーモン、タコなど、数えきれない刺身に加え、ふぐ皮ポン酢とたこわさび、2つの酒肴、そして鉄火巻。
おいおい、ほかの料理は食わせねえつもりだろwwwww
というかこんな刺盛り来ると知ってたら、もうファーストオーダーで手一杯だよwww と、三人で笑い、刺盛りと共に頼んだメニューを、届く前に再確認。
香草サラダでしょ? ポテサラでしょ? 中トロレアグリルでしょ? 3つか。これならまあ、食いきれないということも……ないか、ないよねと顔を見合わせる。
★刺盛り以外の一品料理
店員「香草サラダです」
全員「多いよ!!!!」
正式には「山わさび香草サラダ」(700円)。渋谷の繁華街。700円というサラダの価格。想像していた3倍のボリュームの野菜が届き、我々は心底ファーストオーダーを控えめにしておいて良かったと思った。
全員「こういうサイズでいいんだよ! やればできるじゃない!」
正式には「インカの目覚めと自家製タルタルいぶりがっこのポテトサラダいくらのせ」(500円)。
ボリュームこそ控えめですが、イクラが乗っていることを考えれば、これで500円。じゅうぶん安い。
総じて、食べ物の値段が安い。というか値段から想像する倍以上のボリュームで出て来る。
★最強コスパの刺盛りのせいで他が食えない
とにかく「特選漁盛り」のコスパというか、ワンプレートに近い完成度というか、この一皿がすごい。
量だけじゃなく、刺身自体も新鮮でうまい。
でも3人前からじゃないですか。1人や2人だったらどうしますか。
「漁盛り」が15点で2,550円に対し、「上5点盛り(2人前)」が2,050円。どっちを選ぶかっつーたら、「漁盛り」になっちゃうよねーと思いながら、店の外に出て、ふと黒板を見る。
大丈夫、2人前2,050円の刺盛りも、かなりすごい。
ただし、こんなボリュームの刺盛りを頼んじゃうと、ほかの料理になかなか手が出せないジレンマに陥ります。
食べたかったなあ、高菜明太出汁巻玉子。伴助の銀鱈カマ焼き、マグロの旨唐揚げ、天ぷら、ウニのせ鯛飯焼きおにぎり、うなぎの炊き込みご飯…………。
みんなも悩もう! 次は刺盛りを頼むか、頼まざるか!!w
〆のラーメンに寄らず、さっさと帰って自宅でおいしくてボリューミーだった刺し身を思い出しながら、お茶を一杯……。
ほんとにごちそうさまでした。
【店舗情報】
名称:道玄坂 漁(いさり)
住所:東京都渋谷区道玄坂1-6-5
営業時間:17:30〜23:30(土日17:00〜)
名称:道玄坂 漁(いさり)
住所:東京都渋谷区道玄坂1-6-5
営業時間:17:30〜23:30(土日17:00〜)
【Amazon】
【楽天】