- 2019年05月05日12:00
「寶寿司」の“すし屋の玉子サンド”は月に3回営業するかしないか…限定過ぎる絶品サンドイッチ
当ブログはアフィリエイト広告を利用しています
このたまごサンド、よく見るとラベルに……「寶寿司」!? 寿司屋のサンドイッチ!!
月に数回限定
「寶寿司」の玉子サンド
★NewsACT管理者 猪原賽 の新刊を買おう
>>すやすや部活系お昼寝コメディ『ひるねぶる。』(作・猪原賽 画・春夏アキト)
>>HGウェルズ作 侵略SFの金字塔『宇宙戦争 1』(脚本・猪原賽 画・横島一)
★南阿佐ヶ谷の気になる寿司屋
南阿佐ケ谷の青梅街道沿いにある寿司屋さん「寶寿司」が、ずっと気になってました。
私は青梅街道を休日の散歩コースにしてるんですが、このお寿司屋さんの前を通りかかるたびに見かける張り紙が――
寿司屋の玉子焼きをサンドイッチにしたというこちら。販売は、2019年4月の場合、17日(水)、20日(土)、21日(日)と、たったの3日。しかも別に規則性があるわけでもなく、時間も12時から数量限定。
ただ思いつきで散歩してここまで来ると、だいたいやってないわけです。
なので、この張り紙に気づいてから1年以上も経って、この4月。ようやく開いてる時間に立ち会えた。
★寶寿司の「すし屋の玉子サンド」+ラスク
というわけで、ようやく買えた「すし屋の玉子サンド」。600円。
パン自体もふっくらでうまい。このパンはどこのパンなんだろ。まさかパンも自家製というわけは……まさかね。寿司屋さんがパンを作るわけないよな。
つまり、寿司屋のプロの玉子焼きサンドにラスク付きで600円。これ、お得〜。
★「すし屋の玉子サンド」はいつ買える?
いつもは、散歩のついでに立ち寄って、今日もやってない、今日もやってない、おっ、たまたまやってた! と偶然手に入れ食べることができた「すし屋の玉子サンド」ですが、実際に食べてみたらおいしくて、また食べたいなと思うわけですよ。
お近くにお住まいの方がいれば、食べてみなよと言いたいわけですよ。
じゃあ、5月はいつ発売なんだ……という、参考になる情報を見つけました。
こちら、寶寿司の玉子サンドを告知するInstagramのアカウント。
これは寶寿司の娘さんのアカウント。毎月不定期販売する玉子サンドは、寶寿司の商品というよりは、娘さんの活動ということみたいですね。
ハッシュタグを拝見する限り、玉子焼きを挟むパンは、高円寺の一本堂のものでしょうか。だとしたら、パンも美味いわけだ。
【店舗情報】
名称:寶寿司(すし屋の玉子サンド)
住所:東京都杉並区阿佐谷南1丁目8−6
営業時間:玉子サンドは不定期販売
名称:寶寿司(すし屋の玉子サンド)
住所:東京都杉並区阿佐谷南1丁目8−6
営業時間:玉子サンドは不定期販売
【Amazon】
卵とパンの組み立て方: 卵サンドの探求と料理・デザートへの応用
posted with amazlet at 19.04.23
ナガタ ユイ
誠文堂新光社
売り上げランキング: 17,525
誠文堂新光社
売り上げランキング: 17,525
【楽天】