NewsACT

あなたの暮らしのためになる(?)漫画原作者・猪原賽が発信する中央線ライフブログ

  • 12:00

“粉わさび”の知りたくなかった真実

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

FullSizeRender
S&Bの粉わさびの、知りたくなかった真実……


FullSizeRender
水で溶いて使う粉わさびといえば、スーパーの刺身に、回転寿司に。チューブわさびに比べてどこか本格的な雰囲気を感じていました。

自宅で刺身をつまみに酒を飲もうという時、チューブわさびじゃ味気ないなと買って来たんですけどね。知りたくなかった。

IMG_1227
S&Bの粉わさび。原材料は西洋わさび。中国産。もう何がなんだか。

まあでも、なんだろ。
「わさびが苦手」って言う人が、生わさびを食べて「あれっ?」と違いを感じるあの感じ。
実は「粉(西洋)わさびが苦手」なのかもしれないですよ。

【Amazon】

【楽天】
本わさび 5本セット 約20人前(1本あたり50〜60g) 生わさび 山葵 ワサビ わさび 堤農園
本わさび 5本セット 約20人前(1本あたり50〜60g) 堤農園