NewsACT

あなたの暮らしのためになる(?)漫画原作者・猪原賽が発信する中央線ライフブログ

  • 12:00

リアルに八丁味噌使用!ホテイ「どて煮 八丁味噌仕立て」缶詰

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

IMG_8645
ホテイの缶詰「どて煮 八丁味噌仕立て」。正しく八丁味噌を使っているので、岡崎市民も納得?


IMG_8646
名古屋土産でもらった缶詰「どて煮 八丁味噌仕立て」は、ホテイフーズの缶詰。

名古屋名物「どて煮」は、「どてやき」あるいは「どて」とも呼ばれるもつ煮込み。

IMG_8648
もつとこんにゃくが、濃くて甘い味噌で煮込まれ、お酒のアテにぴったり。

ぜんぶ食べてから、白米の上に乗っけるとおいしいどて丼になると知り、あー、それもすれば良かった!と後悔。

IMG_8647
さて、その味のレポは実は、前置き。今回の主旨は、「どて煮 八丁味噌仕立て」の名のとおり「まるや八丁味噌」の八丁味噌で作られているという事から、こんな話題になりますよ。

このままでは「八丁味噌」を名乗れなくなる!? 地理的表示(GI)は、地域の伝統食を守れるのか?

独特の風味とうまみで知られる「八丁味噌」。愛知県岡崎市八帖(はっちょう)町で、江戸時代から造り続けられてきた伝統食品だ。ところが、約400年八丁味噌を造り続けてきた2社の老舗メーカーが、この先「八丁味噌」を名乗れなくなるかもしれないという事態に直面している。農林水産省の「GI(地理的表示)保護制度」の下、このような事態はなぜ起きたのか。
KOKOCARAより引用)

上掲の引用記事は昨年9月の記事ですが、ちょっと前に「ティラミスヒーロー(ズ)」の商標問題が起き、ネット界隈をざわつかせましたね。

アレと同じように、八丁味噌の元祖とも言うべき2つの蔵元の味噌が、「八丁味噌」を名乗れなくなる可能性があると。しかもそれが他社の策略でもなんでもなく、農水省の施策の一環だというのだから、なおタチが悪い。

詳しくは、上掲の記事を読んでみてください。
そして、お近くのスーパーの味噌売り場を見てみてください。

IMG_8647
メーカーが「まるや八丁味噌」、あるいは「カクキュー(合資会社八丁味噌)」だったら、それは正しく八丁味噌です。

その点、ホテイフーズの「どて煮 八丁味噌仕立て」は、きちんと「まるや八丁味噌」の味噌を使用。正しい。正解。安心。

それ以外のメーカーの、八丁味噌を名乗る味噌があったら……私はムムム…? と眉をひそめます。
私は愛知県出身でもなんでもないんですが、この問題は、もっと大きく取り上げられるべきなんじゃないかなーって。こういう問題は全国各地でほかにもいろいろあるんじゃないかなーと、今回缶詰を引き合いして、書いてみたということ。

それでもきっと「八丁味噌」の件は、一部の人達がプンプン怒っているだけで、農水省は動かず、現状維持。誰にも語られなくなったら、農水省も、八丁味噌のブランドを使いたい同業他社も、しめしめってもんですよ。
「ティラミスヒーロー」の問題って、氷山の一角なんでしょうね。

中野には、量り売りの味噌専門店があったな。八丁味噌があるらしいから、ちょっと買いに行ってみようかな。

【楽天】
ホテイ どて煮 八丁味噌仕立て 85g缶
ホテイ どて煮 八丁味噌仕立て 85g缶

【Amazon】
カクキュー 有機八丁味噌カップ 300g
八丁味噌の郷
売り上げランキング: 25,898

まるや八丁味噌 有機赤だし八丁味噌 500g
まるや八丁味噌
売り上げランキング: 10,711