NewsACT

あなたの暮らしのためになる(?)漫画原作者・猪原賽が発信する中央線ライフブログ

  • 17:00

サバ缶のピン、ビシャッ、の悲劇、いい加減どうにかならんのか

IMG_8694
いいかげん人類の叡智は、パッ缶開ける時のピン、ビシャッって悲劇を解消するべき。




ほんとにね! 缶詰のフタを開ける時の、「跳ねる、跳ねる、跳ねる……跳ねたああああ!!」っていうの、もういい加減どうにかならないかな。

ちなみに「パッ缶」はマルハが最初に名付けた相性。

IMG_8721
缶切り不要な缶詰の缶フタは、「イージーオープンエンド(EOE)」と言い、サバ缶やツナ缶で採用されている、全面的にフタが開口するタイプは、その中でも「フルオープンエンド(FOE)」、

IMG_8722
缶飲料のような一部が抜けるタイプが「パーシャルオープンエンド(POE)」と呼ばれているようです。

(もっと詳しく言うと、缶飲料の缶フタは【イージーオープンエンド>パーシャルオープンエンド>ステイオンタブ】。)

というか、

【送料無料】岐阜県産 キムチもやし 《285g(固形料187g)×36個》 カネカ12×3※北海道は一商品ごとに別途送料500円頂戴いたします。沖縄、離島、一部地域お届け不可。
キムチもやし 《285g(固形料187g)》 
いいかげん汁が跳ねないようにしろよ!っていう意味では、↑コイツもだ、コイツも!!!(怒)

【Amazon】
ニッスイ さば味噌煮 190g
日本水産
売り上げランキング: 364

【楽天】
【常温】【12本】キムチもやし 小口ケット 285g カネカ | 食品 通販к3420ж
【常温】【12本】キムチもやし 小口ケット 285g カネカ