NewsACT

あなたの暮らしのためになる(?)漫画原作者・猪原賽が発信する中央線ライフブログ

  • 17:00

絶対絡まないUSBケーブル「paplio SnapIT USBケーブル」

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

IMG_6974
絶対絡まないLightningケーブルをゲット!……こうなるとUSB-Cのケーブルも欲しかったな。


Lightning/USB-C
スタッキングケーブル
「Paplio SnapIT」


★当ブログ管理人の新連載!「ひるねぶる。」

hiruneburu
>> Amazon.co.jpで「猪原賽」作品をチェック!

★クラウドファンディングでLightningケーブルを買った

IMG_6968
iPhoneやiPadの充電用に、新しいケーブルをゲットしました。量販店や通販で買ったわけではなく、クラウドファンディングの支援リターンという形でです。

スクリーンショット 2018-11-27 12.21.02
Makuakeよりキャプチャ)

私が支援したアイテムは、正式には「paplio SnapIT USBケーブル」。絶対絡まず、強固な耐久性に優れるスタック式のUSBケーブルです。

端子はLightningとUSB-Cの2種があり、私はiPhoneとiPadで使うために、Lightning版1本への僅かな支援をさせていただきました。

★「paplio SnapIT USBケーブル」の特徴…絡まない!

IMG_6969
クラウドファンディングはサクセスし、12月中の発送となっていたが、実際に届いたのは11月26日。生産が早まったのか、予定より早く到着。これはうれしい。

さて、現物ですが、ホワイト、パステルブルー、レッド、パステルピンクの4種の色のバリエーションがあった中、スマートにホワイトをチョイス。

IMG_6970
パッケージから取り出すと、何にも縛られていないのに、しっかり密着した円を描いてまとまっています。というのも……

IMG_6971
このコードは断面に凹凸があるんですよ。コードの表面の突起を、コードの裏面の溝に挟むことで“スタック”。しっかり円の内側と外側が密着し、丸い形を保持。
もちろん接着されているわけではなくハマッているだけですから、使う時はコードを剥がすようにするすると伸ばすことができます。

IMG_6972
使い終わったら、パチパチとスタッキングして、カバンにポイッと。絡んだり、解けたりする心配はありません。

上掲の写真左は、純正のLightningケーブル。これまではマグネットクリップ「Cord 0」でまとめていましたが、そうしたクリップも必要なくなります。

余談ですが、「Cord 0」も、クリップとしては優秀です。特にイヤホンをまとめる時には重宝しています。

IMG_3017

★「絡まない」以外の paplio SnapIT の特徴

「絡まない」以外に「paplio SnapIT USBケーブル」の特徴はほかにもありまして、
Lightning版はもちろん、AppleのMFi認証を取得し、純正品と互換です。
さらに5V/3A高速充電にも対応していますので、iPadの充電にも有用です。

IMG_6973
そして、コードが堅牢です。これはプラスともマイナスとも言えると思います。

柔軟に、コンパクトに使いたいという方には、この幅広なコードは少し硬く、邪魔に思えるかもしれません。
ただしその分、頑丈で丈夫です。

detail_5040_1537429366
Makuakeよりキャプチャ)

まさかスマホをこんな置き方する人はいないと思いますが、その丈夫さを伝えるには充分なビジュアルです。

というわけで、私はクラウドファンディングスタート直後からポチッと1本分、支援していたのですが――

そのプロジェクトのスタートは、9月25日。予定より早いとはいえ、到着したのは11月26日。その2ヶ月という時間は、状況が変わるのに充分な時間――

★「paplio SnapIT USBケーブル」市販しないのかな…

私がPaplio SnapIT に支援を決めた時は、Lightningタイプ1本でいいなと思ってケチったのですが、プロジェクトの締切(10月29日)のあと、状況が変わった。

iQOSのニューモデルを2つ買い、その充電端子がUSB-Cだった。
(買う予定はないが)iPad Proのニューモデルが発表され、その端子はLightningではなくUSB-Cだった。
新しいMacBook Air も発表され、これもまた端子がUSB-C。来年くらいにはPCを新調したいと思ってる。

時代は、USB-Cへと流れているぞこれ。
となると、Paplio SnapIT のUSB-Cタイプも支援しとくべきだったのでは。

クラウドファンディングは終了し、もう追加でオーダーすることはできない。市販の予定はないかなぁとメーカーに問い合わせしたところ、量販店での取り扱いは予定していないものの、

Makuake内でのショップでの販売を予定しているとのこと。
まだ現状、ショップは開設されていませんが、

IMG_0488
ショップがオープンすると、矢印のボタンが「買う」に変わるはずです。あ、ちょっと欲しいなと思った人も、該当のプラウドファンディングページをブックマークして、ショップのオープンを待ってください。

 >>ブックマークは【コチラ

私もUSB-C版早く買いたい。

【Amazon】

【楽天】
Macbook/最新ノートPCに!USBCハブ、高速USB 3.0ポート×7口付きスタンドタイプ。ノートPC用レストとして使用できるUSB-タイプCハブ。アップルマックブック Mac Windows
USBCハブ、高速USB 3.0ポート×7口付きスタンドタイプ ノートPC用レストとして使用できるUSB-タイプCハブ