- 2018年11月13日12:00
富士そば 店舗限定「豊橋風カレーうどん」と「あさりそば」
カレーうどんの下にとろろご飯が隠れている、愛知県豊橋市のご当地B級グルメを「富士そば」で!
「豊橋風カレーうどん/そば」です。
富士そば 店舗限定
「豊橋風カレーうどん」と
「あさりそば」
★当ブログ管理人の新連載!「ひるねぶる。」

>> Amazon.co.jpで「猪原賽」作品をチェック!
★富士そば情報届く
@iharadaisuke
— to-Dieモトクラシー(東田妹暮らし~) (@harachobu) 2018年11月8日
阿佐ヶ谷の富士そばに新しい限定メニューが!https://t.co/czOwwDJilI
これは食べないと!
いつも情報提供等でお世話になっているto-Dieモトクラシー(東田妹暮らし~)さんから、富士そば情報来たる。
それは、「豊橋風カレーうどん/そば」という新商品の情報で、販売店は、
- 阿佐ヶ谷店
- 町田店
- 荻窪店
- 荻窪北口店
- 津田沼店
の5店舗のみ。
これは食べに行かなくちゃ……!
★そもそも「豊橋カレーうどん」とは
愛知県豊橋市のご当地グルメ「豊橋カレーうどん」に感銘を受け、開発された限定メニューだそうです。
そもそも「豊橋カレーうどん」とは――
(ええじゃないか豊橋より画像転載)
豊橋市での「うどん文化」は100年以上あるものの、それを「豊橋カレーうどん」という形のご当地グルメが誕生したのは、2010年。ご当地グルメブームに乗って日本各地で開発された新・ご当地グルメのひとつ。
その特徴は、カレーうどんととろろご飯の二層構造で、うどんの後の汁でカレー雑炊が楽しめること。
そして豊橋ご当地食材・うずらの玉子が使用されていること。
「豊橋カレーうどん」を名乗るためには、そうした特徴を含めた五箇条をクリアしなくてはならないのですが、
うずらの玉子ではなく、ゆで玉子半分で、再現です。さて、いただきましょう。
★富士そば・店舗限定「豊橋風カレーうどん」食べてみた
カレーと山芋のとろみ。なかなかにおいしい組み合わせ。
カレー汁とごはんを混ぜて、カレー雑炊で〆。二度美味しい富士そば「豊橋風カレーうどん」、ご馳走様でした。
★限定メニューは他にも!「あさりそば・うどん」
こちらも一部店舗のみの限定メニュー。
(富士そばFacebookページより)
富士そばFacebookページによれば、この「あさりそば」の取扱い店舗は、大井町店・阿佐ヶ谷店・六本木店・吉祥寺店・西武新宿店・荻窪店・町田店・八王子店・道玄坂店・池袋西口店・高田馬場店・荻窪北口店・原町田店・吉祥寺井の頭通り店・川崎東口店・綱島店・津田沼店・元住吉店・小平店・国分寺店・日ノ出町店・市川店。
けっこう大規模に展開する限定メニューですね。
同じくFacebookページのTLを眺めると、
(富士そばFacebookページより)
恵比寿駅前店限定の「牛肉かき玉そば・うどん」、銀座店限定「しめじ入りチーズカレー丼」など、限定メニューの情報が網羅されています。
つまり何が言いたいかと言うと、富士そばのFacebookページにいいねして、新メニュー・限定メニューをチェックしようぜ! ということです。
【Amazon】
ぴあ豊橋豊川食本 2016 (ぴあムック中部)
posted with amazlet at 18.11.09
ぴあ (2016-01-28)
売り上げランキング: 820,937
【楽天】

うずら燻KUN【豊橋名物】うずらの燻製たまご(100個入り)