- 2018年09月29日12:00
【中野ニュース】「立ち寿司横丁」10月4日オープン
10月4日、中野サンモール商店街の中腹に立ち食い寿司の「立ち寿司横丁」がオープン。塚田農場、じとっこなどを運営するエー・ピー・カンパニーの新ブランドみたいです。
中野ニュース
「立ち寿司横丁」10月4日OPEN
★当ブログ管理人の新連載!「ひるねぶる。」

>> Amazon.co.jpで「猪原賽」作品をチェック!
★サンモールの気になる物件

9月28日夜、中野サンモール商店街を通りかかると、しばらく工事中だった物件の幕が取れ、中の建物が出ていました。
ここは老舗っぽい酒屋があった場所。ストリートビューで確認する限り「SIMAYA」という看板が見えましたが、店の名前を覚えることなく何度となく通りかかり、いつの間にか閉店していたところです。
そこにブルーシートがかかって工事中であることはしばらくウォッチングしていましたが、その幕が取れ、中からかなり外観からリフォームされた姿が現れていた。
★10月4日「立ち寿司横丁」オープン
ネットで調べたところ、「立ち寿司横丁」は居酒屋チェーン「塚田農場」などを運営するエー・ピーカンパニーが手がけるブランドで、9月末現在、新宿西口に1店舗あるのみ。
つまり新ブランドの2号店が中野にできる、ということみたい。
「横丁」と言ってもフードコート的な意味ではなく、ひとつの店舗。
立ち寿司横丁新宿西口店では、ランチタイムの寿司からおひとりさま歓迎の立ち食いカウンター、そしてその名に反してゆったり宴会のできるテーブル席もあるようです。
場所は、甘味の「梅家」の隣。(上掲写真の左が「梅家」。)
ランチも飲みもできる立ち食い寿司というと、同じサンモール商店街の手前に「魚がし日本一」がありますが、その4倍くらいは面積がある感じです。これは2階席もあるかな?
ちょっとこれ、魚がし日本一はうかうかできませんねー。
【Amazon】
【楽天】

寿司時計・食品サンプルお寿司の時計【日本のお土産】