NewsACT

あなたの暮らしのためになる(?)漫画原作者・猪原賽が発信する中央線ライフブログ

  • 12:00

大阪の味「紅ショウガ天 柿ノ種揚」

IMG_4749
大阪串揚げ・天ぷらの人気のタネと言えば……紅しょうが! そんな「紅しょうが天」をイメージした柿の種がさわやかうまいですよ。


IMG_4735
友人宅での宅飲みの時、大阪みやげとして持ち寄られた「紅ショウガ天 柿ノ種揚」。

串揚げ屋に行くと紅しょうがを必ず頼む身としては、高まると同時に、再現度はどうかな? と穿った目でも見てしまいます。

さて、さっそくの現物は――

IMG_4737
紅しょうがだコレw

通常よくいただく、一般的な柿の種に比べ、食感はサクサク度が高い軽さ。
なるほど、天ぷらの衣の軽さをイメージしてるんだなこれは。

味は周りにコーティングされた赤いパウダーが、紅しょうが……というよりは甘酢の味。酸っぱくて、ビールに合う。

紅しょうが天の再現度はどうかって?
おいおい、アンタ紅しょうがに何を求めてるんだい? どうせうまいのは甘酸っぱい甘酢の味と、健康に悪そうな着色料の赤さだろう?

FullSizeRender
一応リアルに原材料にショウガは使われているし、再現度? 意外とイケますよ。
お茶請けよりは、完全にビールのアテになりそうという意味で、紅しょうが天のアレですよ。
それでいいじゃないですか。

買って来てくれた人によれば、大阪の街中のスーパー・コンビニよりは、お土産屋に置かれている事が多く、純粋に地元民よりは旅行者のほうに認知度がありそうだと言ってました。

……ま、大阪人ならこういうイメージ米菓じゃなくて、普通に串揚げ屋・天ぷら屋に行ってオーダーするほうが早いですしねw

【Amazon】
【大阪限定】紅ショウガ天 柿の種揚 50g 1袋
紅ショウガ天 柿の種揚
売り上げランキング: 58,827

【楽天】
大阪紅ショウガ天柿の種揚 50g 10袋入り 柿の種 大阪 お土産 マツコ 紹介 大箱 お徳 人気 おすすめ 売れ筋 手土産 お茶請け お菓子 ティータイム 関西 京阪神 記念品
大阪紅ショウガ天柿の種揚 50g 10袋入り

大森屋 丸ごと紅生姜(紅しょうが)漬け 200g袋入り
大森屋 丸ごと紅生姜(紅しょうが)漬け 200g袋入り