NewsACT

あなたの暮らしのためになる(?)漫画原作者・猪原賽が発信する中央線ライフブログ

  • 17:00

半分トマソン化している“三方階段”

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

IMG_4642
三方に伸びる階段。その中心には一体――


IMG_4646
青梅街道と中央総武線が立体交差する陸橋の麓に、高いビルがそびえ立っています。

これは「インテグラルタワー」。杉並区の荻窪区民事務所はじめ、コンビニやオフィスが入居する総合オフィスビル。かつては日本ヒューレット・パッカードも入居していたような気もしますが、今回はこのビルではなく……

IMG_4645
その敷地と隣接する、小さな印章店と、その裏手にある――

IMG_4642
階段。

この角度から見て右側の壁に、インテグラルタワーの地下にある駐車場・駐輪場への入り口や裏口でもあるんじゃないかとも思ったのですが、

IMG_4643
ただの壁だ。入り口・扉などない。

IMG_4644
印章店の裏口(地下1階?)があるため、一応階段としての用途はあるのですが、ただそれだけのために3つも階段が必要か? と考えれば、半トマソン構造物と言っていいでしょう。

IMG_4640
インテグラルタワーの建築は、この標識を見る限り、1993年に完成したものでしょうか。

航空写真を見るサービスを利用すると、インテグラルタワーがあった場所は、かつて駐車場だったように見えました。

IMG_4642
この写真左手から降りてくる階段は、かなり年代物にも見え、そんな駐車場に降りる階段だった可能性はありますが、よく見れば写真上下から中心に降りる2つの階段は、インテグラルタワー側の施設(合わせて作った構造物)にも見え――

まあ、土地の権利的なアレで揉めて、結果こんな不思議な構造物になったということが容易に想像できるのですが……深く掘り下げないでおきましょうw

【Amazon】

【楽天】
HP ヒューレット・パッカード 【純正】 HP178(4色) インクカートリッジ CR281AA
HP ヒューレット・パッカード 【純正】 HP178(4色) インクカートリッジ CR281AA

HP178XL 5個ご自由に色選択できます ヒューレット・パッカード【互換インク】ICチップ有(残量表示機能付)メール便送料無料
HP178XL 5個ご自由に色選択できます ヒューレット・パッカード【互換インク】ICチップ有(残量表示機能付)メール便送料無料