- 2018年08月25日12:00
マレーシア土産のドリアンポップコーンに“ポップコーン”の定義を疑う
当ブログはアフィリエイト広告を利用しています
マレーシア土産をもらいました。今回紹介するのはこの写真の中に見える右下の……ドリアン的な何か。(ロケ地・中野「セットグー」にて)
マレーシア土産
「ドリアンポップコーン」
★当ブログ管理人の新連載!「ひるねぶる。」
>> Amazon.co.jpで「猪原賽」作品をチェック!
★マレーシア在住友人の帰省飲み会にて
(セットグーFacebookページより転載)
私の中野での飲み仲間のひとりが、マレーシアに移住したのは約3年前。その友人が久しぶりに帰国し、約3年ぶりの中野で飲みたいと開催された飲み会の会場は、ワインバル「septgout(セットグー)」。
夏の暑さがやや和らいだ夜、屋上のテラス席にて催された飲み会については、後で書きます。
★「ドリアンポップコーン」にポップコーンの定義を疑う
ドリアンフレーバーのポップコーン。ということはベースはポップコーンなので、そうそう怯えるほどではないかなと、少し安心しながらパッケージを開けてみた。
皆さんカールやうまい棒で想像つきますよね。口の中の水分がもって行かれ、ねっちりと口の中にまとわりつくあの食感。
というかですね、袋を開けるなり半径5メートル以内にいる人間が「なんかくさい。何このにおい」と怪訝になるほど強い、ドリアン臭。
スナック菓子とは思えない、リアルなドリアン臭を再現しています。
ドリアンって、香りはアレでも食べるとうまい。みたいな果物じゃないですか。
しかしこのドリアンポップコーン、味自体はあっさり系の塩味で、コクがない。香りだけが強烈。
そのバランス感覚にビビる。
「ドリアンポップコーン」だけは、全然なくなる気配がありません。
★ロケ地「セットグー」の紹介
今回仲間で集まったのは、中野駅北口・昭和新道商店街の中腹にある「septgout(セットグー)」。
私自身も久しぶりに訪れたワインバル。今回もお気に入りのメニューをいろいろいただきました。
その一部の写真を紹介して終わります。
それにしても食い物の写真ばかりで、仲間うちでの集合写真や環境写真がまったくないのが、男8割の飲み仲間らしいところ。(一応最後に書いときますが、お土産をくれた友人は女性なんですよ!w)
「セットグー」は見てのとおり相変わらず安くてボリューミーなお店です。ぜひ。
【Amazon】
マレーシアで暮らしたい! マレーシア「ロングステイ」公式ガイドブック
posted with amazlet at 18.08.17
山田 美鈴
講談社
売り上げランキング: 134,587
講談社
売り上げランキング: 134,587
【楽天】
ドリアン 1個 (約2.5kg前後)■ご予約受付・4月下旬頃から予定■【商品入荷次第お届け】【北海道・沖縄は送料+540円必要】