- 2018年07月23日12:00
「サク山チョコ次郎」…いったい何者なんだ?
「サク山チョコ次郎」……なんかイラッとするなコイツ……
サク山チョコ次郎…
一体何者なんだ
★当ブログ管理人の“肉”コラム掲載誌
肉の都 東京 ~今すぐ食べたい美味しい店169~
posted with amazlet at 16.07.21
マイナビ出版 (2016-07-28)
売り上げランキング: 82,012
NewsACTでも紹介したお店を5店舗紹介しています。
“肉”好きさんはぜひチェックを!(サービスクーポン有!)
>> Amazon.co.jpで「肉の都 東京 ~今すぐ食べたい美味しい店169~ 」をチェック!
★まいばすけっとで出会ったサク山チョコ次郎

ミニスーパー「まいばすけっと」のお菓子コーナーにあった「サク山チョコ次郎」。なんとも言えない異形のキャラだが、これがサク山チョコ次郎さんですか?
名前は人間(日本人)のようだが、猿人だろうか。

パッケージデザイン違いもあります。
「おはようございまチョ」「おめでチョう」「パワースポッチョ」。……なんかムカつく。
キャラはかわいくないし(言っちゃった!)文字はムカつくし、おいしいだけに何かイラつく。
★サク山チョコ次郎…何者なんだ?
(サク山チョコ次郎ブランドサイトよりキャプチャ)
失礼ながらメジャーじゃないお菓子メーカー「正栄デリシィ」は、OEMのチョコ菓子など地味な製品をつくっています。
そんな会社がブランドサイトまで用意した「サク山チョコ次郎」は、会社で唯一のオリジナルキャラクター商品。
その正体は“珍獣”。詳しいこと知りたい人はサク山チョコ次郎ブランドサイトで見てください。
私が言いたいのは、このイマイチなキャラは、地味な会社と妙にマッチしているが、それにしたって誰だよこれ描いた奴!という話。
(icca公式サイトよりキャプチャ)
あー、けっこう大手というか、ぶいぶい言わせてる系の会社のプロダクトですね。
「サク山チョコ次郎」のプロデュース、アートデザイン、ウェブ運営までを一手に引き受けている。
その他のキャラの中で有名なのは、アメーバピグやポストペットかな。ガチじゃん。
なんで「サク山チョコ次郎」だけ、こんなにもヘチョいんだ……と思う一方で、その飛び抜けたユルさにツッコむ私のような人は、逆に手だまに取られているのだ。
それがキャラクタープロデュース力。
【Amazon】
【楽天】

正栄デリシィ サク山チョコ次郎 51g×12入