NewsACT

あなたの暮らしのためになる(?)漫画原作者・猪原賽が発信する中央線ライフブログ

  • 12:00

「サイコロキャラメル」は北海道で復活していた

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

IMG_3541
2016年に販売終了となった「サイコロキャラメル」は、北海道限定で復活してました。しかしこれ、なんか青いんですけど……。


北海道179市町村
サイコロキャラメル


★当ブログ管理人の“肉”コラム掲載誌

肉の都 東京 ~今すぐ食べたい美味しい店169~

マイナビ出版 (2016-07-28)
売り上げランキング: 82,012
マイナビムック『肉の都東京』に当ブログ管理人・猪原賽がコラムを寄稿!
NewsACTでも紹介したお店を5店舗紹介しています。
“肉”好きさんはぜひチェックを!(サービスクーポン有!)

>> Amazon.co.jpで「肉の都 東京 ~今すぐ食べたい美味しい店169~ 」をチェック!

★サイコロキャラメルの類似品を疑う

IMG_3536
2016年に販売終了となった「サイコロキャラメル」。製造販売は明治製菓でした。

IMG_3537
私が見つけたのは「北海道179市町村サイコロキャラメル」。メーカーも「道南食品」。
明治の赤いサイコロキャラメルが無くなったのをいいことに、青い類似品を出しやがったのか!! と、一瞬笑ってしまったんですが、それは私の早計でした。

 明治グループの道南食品(北海道函館市)は、売り上げ減少に伴い3月末に全国出荷が終了した「サイコロキャラメル」の製造・販売を再開した。道内限定の土産品として、パッケージには北海道地図をあしらった。同社は「北海道を振り出しに、新たなスタートを切りたい」と話している。
『サイコロキャラメル』は昨年3月に生産を終了したが、製造販売をしていた明治の子会社である『道南食品』(北海道函館市)が「北海道限定の土産用商品」として昨年6月に復活させた。『サイコロキャラメル』の製造に誇りを持つ同社の社長が自ら「引き継ぎたい」と明治本社に直談判したという。
NEWSポストセブン2017年6月記事より引用)

道南食品は明治の子会社。北海道限定という形で、正式にサイコロキャラメルは復活していたのです。

しかし、私が買ったのは、青いサイコロキャラメル。


★青い「北海道179市町村サイコロキャラメル」

IMG_3538
晴れて北海道限定・北海道土産として復活した「サイコロキャラメル」。その箱に書かれている数字「150」とは、北海道が「北海道」と名付けられて今年2018年が150周年という意味。

北海道限定のお菓子として復活したサイコロキャラメルは、その北海道150年事業とコラボして、この青いバージョンとなっていたのです。

IMG_3573
サイコロひとつひとつには、北海道の市町村の名前が印刷されています。(もちろん数字も書かれています。)

IMG_3541
キャラメル自体も、よりミルクにこだわった「白い牛乳キャラメル」になっている。通常のサイコロキャラメルの味はすっかり忘れてしまいましたが、普通のキャラメルに比べ、牛乳感はかなり強いですね。


★付録は「新板蝦夷土産道中寿五六」

IMG_3542
ちなみに、箱に印刷されているこの人物は、松浦武四郎。さきほど「『北海道』と名付けられて150年」と書きましたが、この松浦武四郎こそ、「北海道」という地名を考案した人物。

それまで蝦夷地と呼ばれていた地域の開拓判官となり、「北海道」という地名を考案しただけでなく、アイヌ語を元にした国郡名なども選定した、北海道市町村の広義的な名付け親と言える人なんですよ。

IMG_3539
そしてそんな松浦武四郎が製作した「新板蝦夷土産道中寿五六(すごろく)」の複製コピーが、一箱に一枚付録として付いて来ます。

IMG_3540
……いえ、すごろくで遊ぶ時は、サイコロひとつでいいんですけどもw

こんなにキャラメルたくさんあっても食べきれないので、仕事場のフリーおやつに置いてもらったところ、北海道出身のメンバーや、北海道にルーツのある受付さんが、自分の縁のある地名がないか、楽しそうにサイコロをチェックしてました。

単純な北海道土産というだけでなく、北海道出身の人にはちょっと高まるアイテムかもしれませんね。

【Amazon】

水曜どうでしょう 北海道サイコロキャラメル ×3
北海道テレビ放送株式会社
売り上げランキング: 46,401

【楽天】
【中古】【ブックレット付】水曜どうでしょう−サイコロ2西日本完全制覇−オーストラリア大陸縦断3700キロ− / 大泉洋【出演】
【中古】【ブックレット付】水曜どうでしょう−サイコロ2西日本完全制覇−オーストラリア大陸縦断3700キロ− / 大泉洋【出演】