- 2018年07月07日12:00
カスタムフィット完全ワイヤレスイヤホン「VIE FIT」1ヶ月使ってみたレポ
黒いダンボーじゃありません。完全独立型のワイヤレスBluetoothイヤホン「VIE FIT」を一ヶ月使ってみたので、その感想をば報告。
クラウドファンディングで
支援した「VIE FIT」
一ヶ月使用感報告
★当ブログ管理人の“肉”コラム掲載誌
肉の都 東京 ~今すぐ食べたい美味しい店169~
posted with amazlet at 16.07.21
マイナビ出版 (2016-07-28)
売り上げランキング: 82,012
NewsACTでも紹介したお店を5店舗紹介しています。
“肉”好きさんはぜひチェックを!(サービスクーポン有!)
>> Amazon.co.jpで「肉の都 東京 ~今すぐ食べたい美味しい店169~ 」をチェック!
★クラウドファンディングで人気のアイテムが炎上
(MAKUAKEよりキャプチャ)
クラウドファンディングサービスMAKUAKEで支援を募り、目標金額の58倍でサクセスした「VIE FIT」は、やわらかいシリコン製のイヤーピースが、どんな耳にもフィットする完全ワイヤレスイヤホン。
支援者は4,000人を超え、期待感も高まるアイテムだったのですが、
- クラウドファンディング中の仕様変更
- 出荷前の不具合発生/ファームウェア更新
- 出荷の遅延
- 支援者への報告不足/対応の不備
と、様々なマイナス要因が重なり、コメント欄が荒れました。
さらに、早期に到着した支援者からの報告で、完全独立ワイヤレスイヤホンだというのにLとRの接続がイマイチで、Bluetooth5.0規格で「途切れない!」という謳い文句に対し、現物はブツブツ切れがちという苦情のコメント、それを不安視するまだ届かない支援者……と、マイナス要因がスパイラル。到着前から返品を検討する支援者まで出る始末。
支援者のひとりになっていたイハラさん的には、無線イヤホンは途切れがちだという認識の上、「どんな耳にもフィットする」というコンセプトだけが大事なポイントだったので、炎上の様子をなまあたたかい目で見ておりました。
……まあ、支援ですからね。もしあまりよろしくない商品が届いたとしても、未来性に投資したんです。
良かったところ悪かったところをプロジェクト実行者にフィードバックして、次の製品に期待する“人柱”でいいじゃないですか。
実際、多くの苦情コメントや意見に対し、プロジェクト実行者は支援者に対してフィードバックフォームを設置。私が思ったことは既に送っていますが、改めて同じ内容をブログに書き、「VIE FIT」というアイテムが気になっていた人の、次の買い物の参考になればと。
私は音の専門家ではないので、単なる支援者のひとりとしてその感想を述べるのみです。
ハードウェア的な仕様の詳細は、VIE FIT のプロジェクトページを参考いただければと。
★VIE FIT 開封からセッティングまで
(個人的には遅れたうちには入らないと思ってます。Kickstarterで支援した某アイテムは、2017年1月到着の予定が、まだ届いてません。)

LとRに分かれた完全独立型のBluetoothイヤホン。Bluetoothの規格は5.0。
(MAKUAKEよりキャプチャ)
最新のBluetooth規格を使用し、その通信性能だけでなく、バッテリーのもちの良さも魅力。L/R本体自体は1回の充電で4.5時間もち、充電ケースには28.5時間分のバッテリーが充電できます。
その他さまざまな機能がプロジェクトページには記されていますが、私が「VIE FIT ほしい!」となったのは、カスタムフィットする本体が魅力的だったから。
私は耳の形が特殊なのか、Appleの「Air Pods」がまったくフィットしません。
それだけでなく、これまでどんなイヤホンも、私の耳にぴったり合うということはありませんでした。
個人的にはもうこれだけで、支援額の元を取ったような感動的な体験だったのです。
あとは、使ってみるだけ。
手持ちの iPhone X は Bluetooth 5.0。不安視されていたペアリングもすんなりOK。
iPhoneX ←→ 本体L←→本体R
という形でペアリングし、iPhoneXからの音声をまず本体Lが受信。本体Lと本体Rがペアリングし、リレーのように音声を受信する形になります。
(ペアリング時に本体L/Rどちらかを親とする形なので、人によってはRがiPhoneと接続します。)
★VIE FIT 実際使って良かったところ
○フィット感ばつぐん。ガチに落ちない!
ソフトシェルは、耳に押し込むとググッと変形。
ウレタンのイヤーチップを取り付けているので、耳の奥までねじ込まれ、まったく落ちません。
普段、通勤途中に使用している歩行中のみならず、ランニングでも落ちる心配はありませんでした。
○音質も良し
私は音の専門家ではないので、具体的にどう音が良いのかは置いておきます。
ただ上記のように耳の奥までフィットするイヤホンなので、純粋に没入感があり、音質に不満を感じることはありません。
○音漏れしない
同様にぴったりフィットするソフトシェルとウレタン製イヤーチップは、耳栓のような効果もあり、ある程度の音量でも外に漏れません。
○バッテリーの持ちが良い
通勤中から昼くらいまで、私はラジコアプリを使用してラジオを聴いています。
VIE FIT の本体バッテリーは4.5時間もつと書いてありますが、実際は4時間ほどでしょうか。
完全分離型のイヤホンには本体バッテリーが1、2時間で切れるものもあります。
2時間以上の番組が多いラジオを聴く私の使用環境で、途中に充電の必要がないのでストレスはありません。
○iPhoneXと本体Lの接続は良好
VIE FIT以前には、スポーツ用のBluetooth4.0 ワイヤレスイヤホンを使用。どうしてもWi-Fiや無線と干渉するようで、駅のホーム、交差点の信号機など、必ず通信が途切れ音が切れ切れになる場所がありました。
VIE FIT では、同じ箇所で音が途切れたことがありません(※)。
唯一、iPhoneX と本体Lの音が途切れた場所は、消防署前。無線が多く飛び交う場所なのでしょう。
そんなわけで、Bluetooth5.0の恩恵か、音の途切れはほとんど解消されている(※)と言っていいと思います。
(※ あくまでiPhoneXと本体Lの間の通信。LR間の途切れは発生。)
★VIE FIT 実際使って悪かったところ
○本体L/R間の通信に不安がある
上記の「※」のように、iPhoneXと直接接続される本体Lとの間の通信にはまったく問題はありませんが、LからRへと飛ばされる音声の通信に難があります。
Bluetooth4.0の無線イヤホンを使用していた時、必ず音が途切れる場所があったと書きました。
Lと無線で繋がったRの音声は、時折そういうスポットで途切れ、聴こえなくなる事があります。
本体Lが音声を受信し続けるので、まったく聴こえなくなるというわけではない分ストレスは軽減されますが、VIE FITが「通信の途切れを解消した」商品だと謳う以上、支援者に文句を言われても仕方ないかなと。
○音の遅延が激しい
普段、ラジオか音楽を聴く用事しかないのであれば気づかなかったと思うんですが、音声がやや遅れて届いているようです。
iPhoneのゲームアプリを利用すると、画面の内容と一拍ズレた音が聴こえてきます。
動画を見ると、口と声のズレが如実にわかります。
Bluetooth4.0の無線イヤホンを使用していた時には気にならなかったので、VIE FITで発生している遅延現象なのかなと。
○充電ケース設計に難あり
上掲の写真のように、本体とケースの接点は、凹凸によって正しい場所にセッティングされるようになっています。これにより、
- ケースから取り出すと自動で電源オン/ペアリング
- 本体をケースに戻すと充電開始
という機能が働くはずなのですが、この設置の仕方が甘く、ぴったり合わさりません(※)。その結果……
- 取り出しても自動で電源オンにならない
- 戻しても充電が開始されない
- 少しの振動で電源が入る
という現象がたびたび起きます。
自動で電源が入らないのは、ボタンを押せば済むことで、多少の煩わしさも問題ないのです。
しかしうまくハマってない状態で充電ケースを持ち歩くと、意図せず勝手に電源が入っており、
使いたい時に本体のバッテリーが切れている、
充電ケースのバッテリーが消費されている、
といった事もあるんですよ。
これは、音声が途切れるファームウェアやシステム上の問題以上に、単純な設計の問題で、何よりも解決すべき欠点。
(※私が大きめのウレタンイヤーチップを使用している為、仕舞う際に本体がやや浮いている可能性がある。デフォルトのゴムイヤーチップを使うと、比較的接点の接続は良好。しかし大きめのイヤーチップを付属しておいて、それを使うと本体が浮いて収まりにくいというのは、設計上の単純なミス、確認不足だろう。)
★VIE FITの今後を追う
左右の接続の問題、充電や自動電源オンの問題などについて、ご不便をおかけしております方には深くお詫び申し上げます。
先にお知らせしている通り、7月中旬には、ファームウエアアップデートを含む、改善策をみなさまにご提案させていただくべく、鋭意取り組んでいるところです。
次のお知らせまで、今しばらくお時間をいただくことをご容赦いただければ幸いです。
(MAKUAKEより引用)
VIE FIT クラウドファンディング活動ページによれば、支援者からの苦情やフィードバックを受け、対応策を検討、支援者に対し7月中旬に具体的な改善策を発表する旨を記しています。

あくまで私は、近い未来に市場に投入される新製品の“人柱”なんだという意識で、早急な判断での返品や交換を申し出ることなく、今後洗練されていく VIE FIT に対し意見を伝えつつ、見守って行こうと思ってます。
さまざまな難点ありつつも、どうも自分の耳に合うイヤホンがない……という悩みから完全に解放された、素晴らしいプロダクトだと思っているんですよ。
【Amazon】
ヴィーシェア(ブラック)/耳が痛くならないワイヤレスエアーヘッドホン … VIEH-10001
posted with amazlet at 18.06.29
ヴィースタイル(Vie Style)
売り上げランキング: 4,654
売り上げランキング: 4,654
【楽天】

bluetooth イヤホン ワイヤレスイヤホン