NewsACT

あなたの暮らしのためになる(?)漫画原作者・猪原賽が発信する中央線ライフブログ

  • 17:00

「ビックロたん」発見!ビックカメラ店舗擬人化プロジェクト・立て看と名刺

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

IMG_1360
新宿ビックロの「ビックロたん」。萌えキャラ作ってたのかーと思ったら、ビックカメラ全店舗にひとりずつ、全キャラの萌えキャラ増殖してた。


IMG_1358
新宿のビックロにオリジナル萌えキャラがいたよ〜!

立て看で写真撮ってSNSで呟いてね〜って、どこ向けに媚びてんだこんにゃろう!ってニヤニヤした。

ユニクロとコラボし、ビックカメラ各店舗の中でも特にぶいぶい言わせているビックロ。
こんな勝手なこと始めて、ビックカメラ各店舗からさらにアドバンテージを取ろうというのか……! と、その詳細を調べようとしたところ……

IMG_1365
ビッカメ娘 - ビックカメラ店舗擬人化プロジェクト よりキャプチャ)

「ビックロたん」は、ビックカメラ各店舗を擬人化する「ビッカメ娘」プロジェクトの単なる1人に過ぎなかった!!

ビックカメラの店舗を擬人化したキャラクターは、なんと総勢34名!
そのキャラクターひとりひとりにTwitterアカウントがあり、大きなプロジェクトになっているように見えますが――


例えば「ビックロたん」の最初の呟きは、2018年1月15日。

22
ビックロ ビックカメラ新宿東口店 Twitterアカウントよりキャプチャ)

そのアカウントのスタートは2012年6月。……なるほどね、それまで普通に店舗のTwitterアカウントとして運用されていたものを、「ビッカメ娘」プロジェクトとして横断的に統一させ、ネットプロモーションを活性化する取り組みなのだな。

ビックカメラ各店舗・34名のキャラクターから、地元を理由に推したり、好みのキャラから推したりするファンの楽しみは増えるばかりですが……

FullSizeRender
立て看のところに、ビッカメ娘各メンバーの名刺が用意されています。これが……

FullSizeRender
あ、これ、インクジェットプリンターで印刷した名刺だなw

全店舗横断プロジェクトなら、もうちょっとお金をかけて、いい名刺を用意してあげてもいいんじゃないかなー。
まあインクジェットプリンターと名刺用紙のプロモも兼ねているとも考えられますが、それならなおさら、こんな印刷のズレがはっきり見える名刺は弾いとかないとダメじゃないかなーなんてw
14
ビッカメ娘 - ビックカメラ店舗擬人化プロジェクト よりキャプチャ)

ちなみに、私は「ビッカメ娘」関係者の中から、「ナイセン」ちゃんのゆるいデザインが何だかツボです。

【Amazon】

【楽天】
WIXOSS-ウィクロス-/PR-445 ビッカメ娘 (ビックロたん)
WIXOSS-ウィクロス-/PR-445 ビッカメ娘 (ビックロたん)