- 2018年03月31日12:00
マルタイラーメンの“カップ麺”だと……!?棒じゃないのか!

マルタイラーメンのカップ麺ってどういうこと!? JRの駅ナカコンビニ・ニューデイズで買いました。
(※4月2日まで。)
どんな九州グルメが食べられるのかなーと売り場を眺めていると、えっ、マルタイカップ!?
棒ラーメンのマルタイラーメンが、カップになってるって!?

マルタイの棒ラーメンはたびたびお世話になっていたインスタントラーメンだけど、まさかマルタイのカップ麺なんて……。
カップの中に入っていたのは、おなじみ粉末スープと調味油。そしてかやく。……まあカップ麺にかやくがなかったら相当ショボい。

というか麺に違和感ですよ! ストレート細麺が信条の「マルタイ棒ラーメン」のイメージが強すぎて。「マルタイカップラーメン」なら、当然っちゃあ当然の見た目だけど、こんなチリチリになっちゃって……。

普通に作ってみました。なるとの多さが目立つ「マルタイカップラーメン」。

麺こそ縮れ麺で、ストレート棒麺とは違った食感あるものの、スープはマルタイ。豚骨のくさみがリアルに香る醤油味。
まあ、棒ラーメン作る手間よりはカンタンだからいいか。
あくまで「九州フェア」だから関東で買えたというだけで、マルタイの本場・九州のスーパー・コンビニでは普通に買えるのかしら。

そんなことより、この食事の時に自宅のMy箸の先が1cmほど折れてて、そっちに動揺した。
【Amazon】
マルタイ 九州 ご当地 棒ラーメン シリーズ 2食 8種 詰め合わせ
posted with amazlet at 18.03.29
マルタイ
売り上げランキング: 2,328
売り上げランキング: 2,328
【楽天】

マルタイ カップ・マルタイラーメン(醤油味) 82g×12個入