- 2018年04月06日17:00
「いちご」「れもん」「みかん」「ぶどう」仲間外れはど〜れだ?
当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

サクマの定番キャンディ「いちごみるく」の姉妹品シリーズ。なんで「れもんこりっと」だけ「こりっと」なのか。栃木のアイツのせいなのか。

仕事場のフリーおやつに置いてあったサクマ「いちごみるく」の姉妹品「れもんこりっと」「ぶどうみるく」「みかんみるく」。
「スタッフさんの説明には、「なぜレモンだけ『こりっと』なのか…」
「もしかして栃木のアイツのせいか…?」
「もしかして栃木のアイツのせいか…?」

栃木のアイツ。レモン牛乳改め「関東・栃木レモン」。
レモン牛乳は種類別「乳飲料」が「牛乳」と名乗れないことになったので、現在は「レモン」だけになっていますが、「レモン牛乳」時代が長くて、今でもそう呼ぶ人は多いですが、コイツのせいで「れもんみるく」じゃなくて「れもんこりっと」になった……という想像もあながち間違いではないかもしれませんね。


ちなみに「いちごみるく」は1970年発売開始で、今年48周年。
「れもんこりっと」は、その3年後、1973年生まれ。
実は私よりも年上だったんだなあ。
サクマ製菓と言えば「サクマドロップス」と「サクマ式ドロップス」の違いについて、過去にこのブログで書いてますのでついでに読んでもらえたら。
【Amazon】
【楽天】

サクマ製菓/いちごみるく1kg

サクマ製菓 50Gみかんみるく〔120円〕×20個+税【1k】