- 2018年03月01日17:00
チーズバーガー風ステーキって、これハムだしチーズ少ないし!けど香りが確かにチーズバーガーで困る

ほんのちょこっとチーズが入ってるハムを「チーズバーガー風ステーキ」って、けっこう大胆な大言壮語ですね……。

スーパーの賞味期限近い投げ売りコーナーで発見したのは、日本ハムの「チーズバーガー風ステーキ」。
ロールパンに挟むだけでチーズバーガーができるんだって! ウソはダメでしょ、ハムだし、チーズだって……

なにこの量。
ほんのちょこっとチーズを入れてる程度なので、スライス部位によってはチーズの量がものすごく少なくなっちゃってる。

試しにあけたそのままの生の「チーズバーガー風ステーキ」と、軽く焼いてみたものを並べてみれば、チーズの量にムラがあることがわかります。
けっこうチーズ入ってんじゃんって思います?

左のスライスハムに、チーズは4箇所。残りの白いのは脂身ですよ!
……でも、なんだよこれ詐欺だろふざけんな!なんて言うつもりないんですよ。
チーズ少ないけどけっこうジャンクなチーズの香りと味がして、意外にマクドナルドのチーズバーガーに近い味がするのこれ。なんでだろう?
というか逆にマクドナルドのバーガー臭って、そもそも何なんだろう。
ツッコミどころとしては、ハムなのにステーキって、ハンバーガー風なのにステーキって(ハムステーキだってステーキの内だろ、ということはわかってるけど)……というくらいで、実は「チーズバーガー風」という意味では不思議とそのとおりだ!と拍手しそうになるくらいの味わいです。
安く自宅でチーズバーガー風の何かを味わいたい人はぜひ。

さすが日本ハム。日本を代表する食肉加工会社だ。
【Amazon】
【楽天】

各種スマートフォン対応 食品サンプル スマホスタンド(チーズバーガー)