- 2018年02月25日12:00
【3月末閉店】「天下一品」高田馬場店、閉店駆け込みラッシュに沸く

もうすぐ「天下一品」高田馬場店が閉店します。営業は3月末まで。
その知らせを聞き、やっとお店に行ってみたところ、店長(オーナー)さんは「閉店のお知らせしてからお客さんが増えて、忙しくて……」と、ボヤキながらも顔はニコニコ。
皆さんもお早めにどうぞ。

閉店情報リリース後、初めての天一高田馬場は、2月13日(火)のランチでした。
毎週火曜日は「ネギ増量無料」のサービス。もちろんネギ多めでお願いしました。


ランチセットCの半チャーハンセットでいただきました。
天下一品は各店ラーメンこそ材料はすべて同じですが、サイドメニューは各店舗によって違いがありますよね。
高田馬場店のチャーハンは玉子チャーハン。こってりとした油がコメ一粒ずつにコーティングされたパラパラ系。
シンプルかつガツンと来るチャーハンで、私はオススメです。

店頭ではこうして「曜日イベント」をお知らせする立て看がありますが、たびたび天下一品をブログで取り上げるイハラさんが、今回またこう記事を書いているのは、その背後に隠れた「穂先メンマラーメン」など、高田馬場店独自のラーメンに注目して欲しくてですね。
天下一品 高田馬場店限定「穂先メンマラーメン」。いつものメンマとは違う(例の穂先メンマの)ラー油味が絶妙な、隠し味的辛味を足してうまい。天下一品後祭りのスタンプ、このペースじゃ埋まらない。 #天下一品 #天下一品祭り #高田馬場 pic.twitter.com/P4Og3xhWDV
— 猪原賽【新連載準備中】 (@iharadaisuke) 2017年10月27日
こちらが10月にいただいた、限定「穂先メンマラーメン」です。
なんてことはない、通常のメンマではなく、トッピングされているのは「桃屋 穂先メンマやわらぎ」。
こうした自由なトッピングをチャレンジし、お客さんに提供する。
現・オーナーのフットワークの軽さが私、高田馬場店を愛する理由のひとつだったんですよね。
つい先日の記事から #天一の日 #天下一品祭り 記念再掲。今日は無料券配布に伸びる行列対応で確かラーメンのみの提供なんだっけ?/“天下一品祭り”直前!「天下一品」高田馬場店の期間限定ワンタンメンと揚げワンタン - NewsACT https://t.co/RAqvj2aoNG
— 猪原賽【新連載準備中】 (@iharadaisuke) 2017年10月1日
こちらは「ワンタンメン」です。期間限定おつまみメニュー「揚げワンタン」を、揚げずに茹でて、ラーメンのトッピングにしていたのも、2017年の10月前後でした。
スタンプ3個目(@babaten_101 )。あと7つ……期限までに完走できる自信がない……。 #天下一品祭り #天下一品 pic.twitter.com/ukJjtS1D6w
— 猪原賽【新連載準備中】 (@iharadaisuke) 2017年11月1日
これは何やらスープが赤いんですが、一時期きちんとメニューに載っていた高田馬場店オリジナルメニューでした。
これも二度とは食べられない幻の味なのだなぁ。
くれぐれも閉店の理由は、店長(オーナー)さんに聞かぬように。
【追記】
確か週に1日だけ信頼するバイトくんが調理する日があったような。 https://t.co/VHAJyV7QyD
— えびすい@ALPHAです。 (@ebyan2013) 2018年2月25日
こんなツッコミが入ったので一応訂正しておきますね。毎日行かないとわからんこともありますなあ。
【追記終わり】
ほぼひとりで運営されているので、店長(オーナー)さんの人柄も、店先に出る。なので、
「夜はサンタの仕事が入ったのでお休みです」「息子と遊びたいんです!!」天下一品高田馬場店の素直すぎる貼り紙集 - Togetter https://t.co/opakGgr1v2
— 猪原賽【新連載準備中】 (@iharadaisuke) 2018年2月15日
Togetterでこんな話題も上がりましたw
店長(オーナー)さんの人柄も、高田馬場店を愛する理由のひとつ。
3月末の閉店まで、俺何回行けるかなぁ……。
【店舗情報】
名称:天下一品高田馬場店
住所:東京都新宿区西早稲田3丁目20−4
営業時間:11:00〜翌1:00(月曜定休)
名称:天下一品高田馬場店
住所:東京都新宿区西早稲田3丁目20−4
営業時間:11:00〜翌1:00(月曜定休)
【Amazon】
アメトーーク! DVD 13
posted with amazlet at 18.02.15
よしもとアール・アンド・シー (2011-03-30)
売り上げランキング: 34,253
売り上げランキング: 34,253
【楽天】

天下一品 ラーメン 6食 チャーシュー付