- 2018年02月26日12:00
ヤマザキ「ストロベリーケーキ」は潔すぎる省エネ開発!少しはイチゴの形に寄せようよw
当ブログはアフィリエイト広告を利用しています
ヤマザキの「ストロベリーケーキ」。……おいヤマザキ、手抜いたなw
「レモナック」はじめ、レモン型のレモンケーキが好きなんですよ。
コンビニの棚にヤマザキの「レモンケーキ」を見つけ、あれ? レモナックじゃないの? と気になった以上に、その背後にあった「ストロベリーケーキ」に目が釘付け。
あまおう苺のジャムを使用した、レモンケーキと同じサイズのストロベリーケーキ。既にビニールパッケージから透けて見えてますが、きちんと袋から出してみましょう。
左・レモンケーキ。右・ストロベリーケーキ。
……おいヤマザキ。これレモンケーキ(あるいはレモナック)の製造ラインで塗るチョコの味を変えただけだろ。
割ってみた。中身は同じスポンジケーキ。やっぱりこれ、コーティングチョコクリームが違うだけ。
「ストロベリー」なのに、レモンケーキのレモン型をそのまま使うなんて、手抜き以外の何ものでもない!
少しはイチゴの形に似せようとしないもんかな!?
ヤマザキは安易な手抜きで商品を増やした罪で、罰を言い渡します!
同じ製造ラインでメロンケーキやオレンジケーキ、バナナケーキ……いろいろフルーツをレモン型のケーキにしてください!!!w
個人的には青りんごケーキ食べたい。
【Amazon】
【楽天】
【32個入】ストロベリーケーキ(16個入×2箱)