NewsACT

あなたの暮らしのためになる(?)漫画原作者・猪原賽が発信する中央線ライフブログ

  • 12:00

高知の味「ミレービスケット」がアイスになってる

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

2017-12-18-11-51-12
高知のご当地グルメ「ミレービスケット」がアイスになってんじゃん。開けたらびっくり。ミレービスケットそのもの入り。

高知「ミレービスケット」が
アイスになっちゃってた


★当ブログ管理人の“肉”コラム掲載誌

肉の都 東京 ~今すぐ食べたい美味しい店169~

マイナビ出版 (2016-07-28)
売り上げランキング: 82,012
マイナビムック『肉の都東京』に当ブログ管理人・猪原賽がコラムを寄稿!
NewsACTでも紹介したお店を5店舗紹介しています。
“肉”好きさんはぜひチェックを!(サービスクーポン有!)

>> Amazon.co.jpで「肉の都 東京 ~今すぐ食べたい美味しい店169~ 」をチェック!

★そもそもミレービスケットとは

高知県人の懐かしの味「ミレービスケット」は“揚げパン”の味?

image
懐かしいお菓子を手に入れて……といただいた「ミレービスケット」。ぜんぜんちっとも懐かしくない。しかし「昭和の頃から変わらぬデザイン」。たぶん歴史ある菓子なのでしょう。

……で、なにこれ?
と、当ブログNewsACTでレポートしたのは2015年。【コチラ

ミレービスケットは高知県のご当地グルメで、ローカル菓子。オーブンで焼くのではなく油で揚げるタイプのビスケット。パッケージのキャラクターデザインは、やなせたかし先生です。

そんなミレービスケットが――


★「ミレービスケットアイス」発見!開けてびっくり!

2017-12-18-11-51-12
ミレービスケットがアイスになっちゃった! やなせたかし先生デザインの「ミレーちゃん」も描かれた、純ミレービスケット感あふれるパッケージ。

2017-12-18-11-51-49
ミレービスケットは「野村炒豆加工店」の商品ですが、ミレービスケットアイスは、「高知アイス」製。

……そっか、高知ご当地お菓子の知名度に乗っかった、コラボ商品か。ミレービスケット風とか言いながら、全然かすりもしない味もしたりすることもあるかもね……と、期待をせずにフタを開けたら、驚いた。

2017-12-18-11-51-37
ビスケット埋まってるwwww

アイスの中に、ミレービスケットそのものがトッピングされてました。


★「ミレービスケットアイス」はリアルにミレービスケット入り

2017-12-18-23-24-41
ね、ビスケット入っているでしょ? アイスの中で冷えてしんなりしたミレービスケットそのもの。

2017-12-18-23-24-16
さらに、バニラアイスの中の茶色いツブツブも、ミレービスケットを砕いたものと思われる。

バニラアイスにビスケットの組み合わせは、皆さん想像しやすい味かと思います。
ただしミレービスケットは前掲のレポートどおり、油で揚げた揚げパン味。

揚げパンとバニラアイスも、当然テッパンのおいしさありますよね。つまりこのアイス、安心のおいしさ。

私は「紀ノ国屋」で買いました。皆さんもお近くのお店か、通販で探してみてくださいね。

【Amazon】
ミレービスケットアイス6個セット/ニッポンストア高知
高知アイス
売り上げランキング: 332,825

【楽天】
ミレービスケット青箱1kg【送料無料、一部地域を除く】【あす楽】個包装 高知の有名なお菓子 ほんのり甘くてどこか懐かしい味 野村煎豆加工店 北海道・九州(350円)中国四国(250円)沖縄(1,500円)は別途追加送料が必要となります。
ミレービスケット青箱1kg【送料無料、一部地域を除く】【あす楽】個包装 高知の有名なお菓子 ほんのり甘くてどこか懐かしい味 野村煎豆加工店 北海道・九州(350円)中国四国(250円)沖縄(1,500円)は別途追加送料が必要となります。