NewsACT

あなたの暮らしのためになる(?)漫画原作者・猪原賽が発信する中央線ライフブログ

  • 12:00

マツコも驚いたカンタンボタン付けグッズ「tic(ティック)」を玉止めも出来ない男が使ってみた

2017-12-10-15-39-06
ボタン付けが苦手な裁縫苦手な方に朗報。「マツコの知らない世界」でも紹介された、ワンタッチでボタン付けができる「tic(ティック)」が便利だよ!

2017-12-10-15-36-35
テレビ番組「マツコの知らない世界」ユザワヤの世界の回で紹介されていた便利グッズ「tic」。

これはボタン付けが苦手な、裁縫下手な人のお助けになる便利グッズ。
私も裁縫が苦手でしてね。玉止めができなくて瞬間接着剤でごまかしたことさえあるよ。
だから、番組で見た時、これいいじゃん! ユザワヤ行ったら買おう! と思ってたら約2ヶ月経っていた。

2017-12-10-15-36-26
「tic(ティック)」はスウェーデンの製品の輸入雑貨。テレビで見た時はその大きさ感がわからなかったので、吉祥寺のユザワヤ行った時、探すのに苦労しました。

だってこんな小さいんですよ。それに「糸売り場だろうか、修繕グッズ売り場だろうか、はたまた便利グッズ? トラベル用品?」と、販売棚の特定に悩んだ。

答えは「ボタン売り場」です。吉祥寺のユザワヤでは、ボタン売り場の並ぶ棚に、コソッと小さなカゴに置かれて売ってたので、たいてい見逃すと思います。ほしい人は素直に店員さんに聞くといいと思います。

2017-12-10-15-39-06
さて、そんな「tic」ですが、中身はこのようなプラスチックの折りたたみバーが4本。4回、ボタン付けが出来ます。

2017-12-10-15-40-37
ちょうど、ボタンがプラプラしているシャツがあったので、これを「tic」でワンタッチボタン付けしてみましょう。

まずはゆるくなったボタン糸を切り、ボタンを取り外す。

2017-12-10-15-42-40
ボタンを付けたい場所に、「tic」の端の針を下から刺し、針の頭を出す。

2017-12-10-15-42-58
針は2本並んでいます。その2本の針に、ボタンをハメる。

2017-12-10-15-43-17
バーを折りたたんで、もう片方の針受け側でボタンをシャツごと挟み込む。

2017-12-10-15-43-59
たたんだバーを、針(と受け針)から引きちぎれば、これでボタン付けが完了。カンタンですね。針と糸いらず。プラプラしていたボタンは、しっかりとシャツに縫い付け(?)ることができました。

今回は2つ穴のボタンの取り付けに「tic」を利用しましたが、4つ穴ボタンでも「tic」を2つ使い、作業を繰り返せば大丈夫です。

ただし、こうカンタンなボタン付けができる一方で、マイナス点も当然あります。それは、
  • 「tic」が白いので、ボタンやシャツの色によっては色が合わない(黒のticもある)
  • 針の間隔は狭く浅いので、シャツ以外の大型のボタンには対応できない
  • 高い(4本入りで400円ほど)
ユザワヤでは白の「tic」のみ置いてありましたが、黒の「tic」も通販などで見られます。白い糸、黒い糸の代わりにボタン付けがカンタンにできる。
一方で、コートやカーディガンなど上着で使用される大きめのボタンにはサイズが合わず、Yシャツやブラウスなど用途は限られます。

2017-12-10-15-36-35
▲よく見てみれば「shirt buttons」と書いてある

また、4つ入りで400円程度の値段は、針と糸の経済的な値段を考えれば割高に思えます。
ただし針の糸通しや玉止めすらもできない私には、確かに便利でカンタンではあります。

裁縫が苦手なサラリーマン氏が、出張用のカバンに忍ばせ、いざという時サッとボタン付けができる便利グッズとしては、コンパクトで邪魔にならず、重宝しそうではありますね。

【Amazon】
tic ティック 4個入り2箱セット (白×白)
インフィネイト
売り上げランキング: 53,268
【楽天】
【DM便送料無料】tic ティック 2箱セット インフィネイト ボタン付け チック ちっく 裁縫道具 手芸 ソーイングセット マツコの知らない世界 林先生が驚く初耳学 紹介商品
【DM便送料無料】tic ティック 2箱セット インフィネイト ボタン付け チック ちっく 裁縫道具 手芸 ソーイングセット マツコの知らない世界 林先生が驚く初耳学 紹介商品