- 2017年12月29日12:00
ネットで話題の!?「ヨーグルトグミ」の中途半端なローカライズ
当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

ヨーグルト味のグミが話題なんですってね。これ、そうかな。ヤク○トじゃないかな。

コーヒーと輸入食料品の店「KALDI(カルディ)」で『ネットで話題!』とPOPされていた、「ヨーグルトグミ」。
輸入食品らしいハングルのパッケージ。韓国語に疎い私は、まったく意味がわかりません。ただし、イラストと色合いで、どんなお菓子かどんな味か理解はできる。
「YOGURT GUMMY」ではない。どう見ても「ヤクルトグミ」。商標的にアレなら「乳酸菌飲料グミ」。

YOGURT・グミって、こういうやつ。

関係ないけど、これも「ヨーグルト」じゃありません。「ヨーグル」。
人がハングル読めないと思って、堂々と「ヨーグルトグミ」なんて言いやがって。

はぁ〜! ヤクルト味再現度高ェ〜〜! うめェ〜!!

裏見たら全部日本語だよ!
「ヤク○トグミ」って書きたい気持ちを隠蔽か!w
ま、「ピル○ルグミ」でも「マ○ーグミ」でも「ビッ○ルグミ」でもいいけどな!
【Amazon】
ヨーグルトグミ60g リンゴ味 x 1袋
posted with amazlet at 17.12.15
ヨーグルトグミリンゴ味 60g x 1袋
売り上げランキング: 892,705
売り上げランキング: 892,705
【楽天】

ヨーグルトグミ 50g