- 2017年11月26日12:00
オブラートに包んで伝えたい!シンガポールのココナッツミルクキャンディ

シンガポール土産のココナッツミルクキャンディに、“オブラート”というものを教えたい。

仕事場のメンバーさんがシンガポールに行った、その土産としてフリーおやつコーナーに置かれていた「ココナッツミルクキャンディ」。

「2枚の包み紙に包まれているので食べる時ご注意を」と、注意書きが添えられていました。
2枚の包み紙……?

白いフィルムを剥がすと、飴は透明なフィルムに包まれていました。
なぜこんなことになっているかと問えば……

まあ、飴自体がベッタべタなんですわ。飴に張り付いた透明フィルムを剥がす指先がカッピカピのベッタベタ。
飴が包みにベタベタくっついて剥がれないことを防止するために、また別のフィルムで包んで……って、それ意味あるのかな? きちんと剥がしたつもりでも、内側のフィルムは透明だから見えなくて、舐めきった口の中から、フィルムの切れ端が出て来たり。

シンガポール人はオブラート知らないのかなあ!? 気が利かねえなあ!! ということをオブラートに包んで伝えるにはどうしたらいいですか!?
【Amazon】
国光オブラート 丸型特大 200枚入
posted with amazlet at 17.11.15
国光オブラート (2011-06-17)
売り上げランキング: 2,888
売り上げランキング: 2,888
【楽天】

セイカ ボンタンアメ 14粒×10個【楽天24】