NewsACT

あなたの暮らしのためになる(?)漫画原作者・猪原賽が発信する中央線ライフブログ

  • 17:00

【駅弁味の陣2017】100年超えるロングセラー!「復刻版 御鯛飯」

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

2017-10-30-09-59-02
駅弁大好き系漫画原作者、猪原賽(@iharadaisuke)ですこんにちは。

レトロな復刻版掛け紙が高まる「御鯛飯」は、JR東日本の季節イベント「駅弁味の陣2017」参加駅弁。11月30日までの販売なので気になる方はお早めに。

「駅弁味の陣2017」
南関東ブロック「復刻版 御鯛飯」


★当ブログ管理人の“肉”コラム掲載誌

肉の都 東京 ~今すぐ食べたい美味しい店169~

マイナビ出版 (2016-07-28)
売り上げランキング: 82,012
マイナビムック『肉の都東京』に当ブログ管理人・猪原賽がコラムを寄稿!
NewsACTでも紹介したお店を5店舗紹介しています。
“肉”好きさんはぜひチェックを!(サービスクーポン有!)

>> Amazon.co.jpで「肉の都 東京 ~今すぐ食べたい美味しい店169~ 」をチェック!

★「駅弁味の陣2017」開催中

54
駅弁味の陣2017|JR東日本よりキャプチャ)

JR東日本が毎年開催する駅弁イベント、「駅弁味の陣2017」。
駅弁のリアルな売上ではなく、食べたいという気持ちを一票とし、投票でナンバーワンの駅弁大将軍を決めるのは、ただの人気投票なのではと、毎年若干の疑問を持っている者です、こんにちは。

まあ、参加駅弁はコンプリートは絶対ムリ! というほど数多いし、毎日数に限りのあるお弁当だしで、CDのように推しを買って買って買い占めて応援する行為などやっぱりムリなわけですが。

パンフレットを見れば、「あー、これ食べてみたいな」と気になる駅弁を見つけるもんです。

今回はそれが、南関東ブロック代表のひとつ「復刻版 御鯛飯」でした。

16
▲紙パック版での参戦となった「峠の釜めし」に有田焼釜の廃止と勘違いしたファンの問い合わせも殺到しましたね
駅弁味の陣2017|JR東日本よりキャプチャ)

2016-03-02-17-34-39
「峠の釜めし」エコな紙パックバージョンが販売されてた!

★南関東代表「復刻版 御鯛飯」食べてみた

現在は神奈川・小田原駅で販売されている「鯛めし」。その歴史は古く、明治25年(1892年)と、100年以上の歴史があります。

2017-10-30-09-56-29
今回その「鯛めし」の復刻版デザインは、大正時代初期の掛け紙を再現し、具の中身も多少変更されています。
駅弁味の陣2017サイトでは、主な販売駅として熱海駅・小田原駅が記載されていましたが、私は新宿駅構内の「駅弁屋 頂」で購入しました。

2017-10-30-11-24-38
鯛のおぼろかけご飯。鯛の身を贅沢にいただける駅弁ではないかと、私はときめいたわけですね。

2017-10-30-09-56-44
もちろん、復刻版・レトロな掛け紙、紐。ときめきますよ。

2017-10-30-09-59-02
セピアな色合いだけで、白米食えそう。

2017-10-30-11-25-06
おかずは各種煮物に、小田原ご当地色あるカマボコ、シュウマイの中身のような肉そぼろ餡、そしてわさび漬け。

2017-10-30-11-25-14
わさび漬けがカップ入りなので、抜き取るとこんな穴ができてちょっと笑ってしまいますが、その穴の断面に鯛のおぼろの層の厚さが見え、たぎるものありますね。

2017-10-30-11-26-28
贅沢だなあ! と添付の木さじですくったひとくち目。茶飯と鯛おぼろ。日本人であることがうれしくなっちゃう組み合わせ。

いただきまーす! と、食べて気づいた、その甘さ。

鯛おぼろ、甘い。桜でんぶのあの甘さ。高級魚・鯛の焼き鮭ほぐしのようなものを勝手に想像していたイハラさん。想像の真逆の味で、びっくり。

な、な、なんじゃーこりゃ!?


★「御鯛飯」は子ども用駅弁だった!?

時に明治25年。現在「鯛めし」を販売する東海軒の前身である弁当屋で、魚屋からいただいた甘鯛を調理すると、煮崩れをしボロボロと崩れてしまった。商品にならない、自宅で食べるしかない、と、店主はそれを――
ご飯の上にこのボロボロをかけると、その甘い味付けと軽い舌触りが子どもたちに大好評で、喜んで食べてくれました。 ある時、鉄道の高官が子ども連れで主の見舞いに来てくれました。そこでご馳走を用意したのですが、子どもは嫌がって食べないのです。そこで、甘鯛の煮くずれをふりかけたごはんを「鯛のご飯」と言って出したところ、とても喜んで食べ始めたのです。かねがね子ども向きの汽車弁をと考えていた主はこの話を聞いて、これだと思いついたのです。
東海軒公式サイトより引用)

鯛のおぼろ飯、子ども向きの汽車弁を、これだと思いつき、商品化。

2017-10-30-11-26-28
そりゃ甘いわけだよねー。

最初はびっくりしましたが、土台の茶飯、おかず、わさび漬け。どれも甘いおぼろと対極をなす味。不思議とその鯛めしの甘さが旨味へと変わっていく。意外なマッチング。

勝手に“おぼろ”を“ほぐし”と解釈していた勝手な期待には反しましたが、最終的に満足いく食後感。よかったです、「復刻版 御鯛飯」。


★“おぼろ”の原材料は察してあげて

2017-10-30-11-34-01
「鯛めし」の原形は、甘鯛のおぼろかけご飯。鯛と言えば高級魚。
たった880円という値段は、大丈夫かと心配になっちゃいますよね。

大丈夫です。

現在のご飯上のおぼろの原材料は「オキサワラ・クロカジキ・アブラガレイ・マダイ」となっています。
鯛の成分は実は少ないんですが、甘鯛よりか若干値段の張る真鯛を使用している分で、納得しましょうよ。
なにせ1,000円でお釣り来る駅弁で、こんなにたくさんご飯の上にかかっているものすべてが鯛で出来ているわけがないんですよ。察して。空気読んで。

そしてたくさん頬張って!

【参考】
【Amazon】
ニッポンの駅弁 (えい文庫 173)

エイ出版社
売り上げランキング: 227,152

【楽天】
一日漁の甘鯛一夜干 1尾(350〜400g)《アマダイ あまだい ぐじ》 国産 島根県大田産 干物 天日塩のみ無添加【RCP】【岡富商店】
一日漁の甘鯛一夜干 1尾(350〜400g)《アマダイ ぐじ》 国産 島根県大田産 干物 天日塩のみ無添加【岡富商店】