- 2017年11月10日17:00
「何見てんのよ!?」越後湯沢駅・0番ホームに湧く温泉と“湯浴み”像
当ブログはアフィリエイト広告を利用しています
越後湯沢駅0・1番ホームに温泉が湧いています。湯浴みする女性もいるんで、目の保養にもなりますよ。彫刻ですけどね。
この像は、1952年に製作された「湯浴み」という像。
上越線下りホームに設置されていたものを修復し、台座を設置し、ほくほく線の開通を記念して、1997年に現在の場所に移されたそう。(0番線とは、ほくほく線の発着するホームです。)
ということは、この水をたたえた台座は、97年に新たに追加されたものでしょうか……と、ふと見れば。
写真ではきちんと写っていませんが、湯気が出ている。
熱い。湯だ。温泉だ。「湯浴み」像、リアルに温泉の湯を浴んでいる。
これから寒く、スキーなどウインタースポーツの季節になりますね。雪国・新潟を旅する方も多いでしょう。越後湯沢駅で手先がかじかんだら、0番線ホームの「湯浴み」像を思い出してください。手があたたまりますよ。
【Amazon】
現美新幹線殺人事件 (文春e-book)
posted with amazlet at 17.11.09
文藝春秋 (2017-04-28)
売り上げランキング: 26,289
売り上げランキング: 26,289
【楽天】
【新品】681系スノーラビット 特急はくたか 金沢~越後湯沢 【Blu-ray Disc】