- 2017年09月13日17:00
“幻”の希少部位焼肉店「吟まるJr.」は存在感も希薄な“幻”の店!?
- カテゴリ▶
- 高田馬場
- 焼肉・しゃぶしゃぶ・ステーキ
- mixiチェック
当ブログはアフィリエイト広告を利用しています
焼肉大好き漫画原作者、猪原賽(@iharadaisuke)ですこんにちは。
高田馬場・さかえ通り商店街の一角。矢印に示された階段を上がると、何のいうお店があるでしょうか。答えは焼肉店「吟まるJr.」。周囲の店の主張が激しく、埋もれてしまっていてカワイソウ……。
出される部位が希少なら
存在感も希薄な焼肉店!
高田馬場の穴場「吟まるJr.」
★当ブログ管理人の“肉”コラム掲載誌
肉の都 東京 ~今すぐ食べたい美味しい店169~
posted with amazlet at 16.07.21
マイナビ出版 (2016-07-28)
売り上げランキング: 82,012
NewsACTでも紹介したお店を5店舗紹介しています。
“肉”好きさんはぜひチェックを!(サービスクーポン有!)
>> Amazon.co.jpで「肉の都 東京 ~今すぐ食べたい美味しい店169~ 」をチェック!
★4年間存在に気づかなかった焼肉店「吟まるJr.」
私はもう高田馬場で働くようになって4年が経ちますが、先日高田馬場にやって来た知人が、「焼肉食いに行きましょうよ。近くに希少部位を出す店があるらしいですよ」と私を誘う。しかし、その店の名を告げられても、私はピンと来なかった。
そのお店の名は「吟まるJr.(ぎんまるジュニア)」。店の前に来ても、やはりまったく覚えがない。焼肉屋、あったっけ?
それもそのはず、「吟まるJr.」はビルの2階。隣の「慶太郎酒場(2F席)」と階段を共有し、周囲の店の看板に埋もれ、まったく存在感が無いんです。
せめて「吟まるJr.」と大きく店名を貼り出せはいいのに、「山形牛一頭買い」というお店の売りを掲示しちゃった。これじゃ「うま家」(ラーメン屋)が一頭買いしてるようにも、「慶太郎酒場」が一頭買いしているようにも見える。
そりゃ俺もこの店、認知するわけないよ。大丈夫なのか……と心配になっちゃう猪原さん。しかし階段を上がって扉を開ければ、そんな心配は杞憂だったことに気付かされる。
満席とは言わないが、そこそこ客の入りは良く、聞けばもう5年、ここで営業しているらしい。
看板の情報に飲み込まれることなく、いいものを知っている地元の客が多い、ということか。
★「吟まるJr.」は山形牛一頭買い!希少部位が必ずあるお店!
テーブルについて、メニューを拝見。
三角バラ、ザブトン、クリ、かいのみ、ブリスケ、カメノコ……。見慣れない部位名が踊るメニュー。
これらすべて、希少部位。山形牛A5黒毛和牛のお高い部位が勢揃い。
店名ではなく仕入れの良さを主張する「山形牛一頭買い」の看板は伊達じゃない。
すき焼き風にいただく「黄身まる」も気になりますねえ。
★マストなオーダーは希少部位の厳選盛り合わせ「吟まるセット」
A5ランク黒毛和牛の希少部位の盛り合わせ「吟まるセット」は、ここに来て頼まないわけにはいきません。
5種盛りで2,600円、7種盛りで3,400円(共に1人前の価格。写真は7種盛り2人前。)。
この日は幸いにも、メニュー表にない「シャトーブリアン」まで盛り込まれていましたよ!
(※お肉それぞれの写真は、記事末尾にまとめて掲載します。)
★徹底管理で安心な「ユッケ」もあるよ!
今はなかなかお目にかかれない「ユッケ」(1,900円)もあります。
国の生食用肉の加工新基準を満たした「山形ミートランド」製のユッケ用肉。
パックのユッケ肉をそのまま出してくるなんて、昔ながらのユッケを知っていれば一瞬面くらいますが、ことは生肉ですからね。逆にユッケが問題の発端となった焼肉屋の生食メニューで、その後こんな管理の行き届いたパッケージングをしているんだとわかれば、逆に安心だ。
保健所認可の安心ユッケ。タレと玉子を絡め、いただきます。
★すき焼き風のオリジナル焼肉「黄身まる」
吟まるJr.流の“焼きすき”、それが「黄身まる」(2,200円)。A5ランク黒毛和牛の薄切り特上ロースは、わらじサイズの大きさで、特製の割り下がかかっています。
これをサッと網の上で焼き、
サッと返して両面焼き、焼き過ぎずレアな食感を保った加減で、
溶き玉子をくぐらせて、食う!
ちなみに、割り下と特上ロースの肉汁が混ざった溶き玉子は、ライスを追加して“玉子かけごはん”にするといいと思います!!
★「吟まるJr.」は希少部位を出す馬場のオトナの焼肉店
一頭買いした山形牛の希少な部位を提供する「吟まるJr.」は、幻のように存在感のないお店でしたが、学生街・高田馬場にあってそれなりのお値段のする焼肉店。
それでもおいしい希少部位を食べられるのだと知ってやってくるお客に支えられて5年続いている。
学生街の高田馬場にあって、さかえ通りはまさに学生が通学する経路。あまり食費に金をかけない学生さん達に“見”えなくても、やっていけてるというわけです。
聞けば蒲田の「牛吟」、飯田橋の「吟まる」に続く系列3店舗目なんだそうですよ。
(※吟まるセットやその他のお肉の写真は、記事末尾にまとめて掲載します。)
【Amazon】
【楽天】
山形牛 すき焼き用 肩 300g 山形県産 黒毛和牛 送料無料
▲サーロイン
▲シャトーブリアン
▲外もも
▲肩ロース
▲内バラ
▲くり
▲ネギタン塩
▲特選上カルビ